ある日、娘が、
「昨日、理想の一日を過ごしたら、旦那さんとバトった(ケンカした)
‼️」

母は思う…
「そりゃ、そうでしょうよ
」

宇宙人娘の理想の一日
午後0時 起床
そこから、約1時間はご飯を食べ、2時間ほどだけ仕事をする。
午後3時 昼寝
そこから、9時間眠る
午前0時 昼寝から目覚める
そこから、約3時間、旦那さんとご飯を食べたり、お風呂に入る
午前3時 就寝
「理想の24時間は、睡眠時間が18時間で、起きてる時間は6時間
」

と言い切る娘…
「乳児でも、もっと起きてるわ〜
」

と叫ぶ私の声は届かない…

旦那さんと、バトった日は、洗濯も、掃除も、もちろんご飯の支度もせず、ほんとにひたすら寝続けていたらしい

この理想の一日を過ごしたら、そりゃ旦那さんも切れるでしょうよ…

それでも、次の日には、朝から我が家で仕事をする娘を、車で送り届ける健気な旦那さま…

それにしても、これだけ寝ていたら、睡眠の質が悪くて、身体に悪そうなのではないか???と思うのだが、びっくりな事に、睡眠の質を測るアプリでは、娘は、いつでも睡眠の質が良いらしい





「どんな身体の構造やねん〜


」




と、ふたたび叫ぶ私…。
最近では、
「ほんまにこの子、私が産んだ子やろか???どっかで入れ替わったんちゃうやろか…。細胞が人間とは思えない…。」
と、まあまあ本気で考えている…

りさ語録
「赤ちゃんは良いよね〜。ずっと寝てても怒られないから〜
」
