本流釣り日記@利根川 2023/05/14 | わがまま通信@team.Sel*fish

本流釣り日記@利根川 2023/05/14

🦆日曜日の🔭定点観測は、雨上がりのどんよりした雲の下でスタート…。

 

…ダム放流は止まっているみたいだけど、昨晩の雨の影響で、水位が上がって若干濁っております。

 

 

…AM6:00からキャストを開始しましたが、程なくしてルアーの親子連れに出会いました。

 

…親子で釣りを楽しめるなんてイイなあ、と思っていたら、アタシのブログを読んでくれてるらしい。

 

…釣果なんか殆どないアタシのブログなんか、参考にもならないだろうに、気にして頂いて笑い泣き大変恐縮であります!

 

 

…その後、漁協の🧢監視員さんがやってきて、しばしおしゃべりしたけど、遡上マスの情報は、殆ど無いらしい。

 

…まだまだ、これからなのかなあ、と期待はするけど、休日にしか投げられない状況では、このままチャンスを逃す可能性だってあるワケだし、なんとも心身ともに筋肉タフな釣りですなあ。

 

…というわけで、定点観測は早々に終了して、上流のポイントへ。

 

…ああん?誰も居ないぞ。

 

 

…誰も居ないってのは、誰も期待していないってコトだよね、早々に切り上げて、更に上流を目指しますか。

 

 

…さて、ここは過去に何度もアタックしたポイント(←釣れたとは言ってないぞ爆笑)。

 

 

…広範囲にスプーンで探ってみたけど、何もありませんでした。

 

…放流マスが潜んでいる可能性があるけど、魚の気配が全然なし、濁りの影響が大きいのかなあ。

 

 

…というわけで、本日のラストは、前橋市街地のメジャーポイント。

 

…ルアーマンとフライマンが、お一人づつ挑んでおりましたが、果たして。

 

 

…ここは、川底全体が石の絨毯のようになってて、そこにゴミが纏わり付くので、とにもかくにも!注意根掛かりをしないことが寛容なのであります。

 

…ミノーのトリプルフックなんか、あっさりと生け贄ピリピリになるので、シングルフックをテイルに1つだけにしてますよ。

 

 

…もちろん、フッキング率は下がるけど、ルアーを散々ロストするよりはマシでしょう。

 

…思惑どおり、ロストのピンチに陥ること無く、トレースできました。

 

…加えて何も釣れませんでした、へん!

 

…ちなみに、このエリアに居着いている巨大コイの豪快なハネタタキのパフォーマンスを目撃しましたが、尾びれの大きさがバケモノのようでした。

 

…以前、ここで巨ゴイを引っ掛けちゃって、大暴走をくらいましたが、アノ時の大きさを遥かに越える尾びれに背筋が凍りタラーました。

 

…あんなデカイ尾びれは見たことナイです、マジでガーンコワイです!

 

…というわけで、PM12:30まで投げ続けたので、ヘトヘトアセアセになりました。

 

…別ポイントでやってた釣友もダメだったみたい。

 

…読者の皆様、申し訳ありません!いつものことです。

 

 

…帰宅したら、息子から母の日のお祝いが届いていました。

 

…美味しいお菓子で、コーヒーコーヒーが更に美味しくなったよ。

 

…父の日にも、お祝いもらえるかな?

 

…サイズは問わないので、利根川のお祝い遡上マスをひとつお願いできますか?わっはっはっは!

 

…週明けです、御自愛下さい。