【頭文字D7】TAの底上げ その2 | なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

要はナネットという怪鳥、Takumaという本名←

今日は今月に入ってから初めてやり込みに行きました(・∀・)

チーム立てた以上は、やっぱりTAを強化しないと…ってことで

いくつかのコースのタイム更新を目指して…てな感じでw


でもけっこう縮みましてコチラです↓


・碓氷/右回り 2'46''799 ZZW30 (-0'00''833)

・土坂/往路 2'43''870  ZZW30 (-0'03''030)

・土坂/復路 2'43''574  FC3S  (-0'04''102)

・七曲り/下り 2'40''860  ZZW30 (-0'02''296)


・・・とまぁこの4コースが縮みましたw

で、そうです!土坂復路でようやくSPゲット(・・;)

ずっと放置してたんですが、雪道での練習の効果もあったのか

3本目でこのタイムが出ました(^ ^;


往路に関しては…SPまで大体 -1.9秒くらいか・・・

また機会があったら詰め直しますw


で、碓氷右回り。集中して1本だけ走ったら、何とここまで

タイムが縮まりました(笑)

ってか、メンテ最高にイイ地元の店だから出せたと思いますw

メンテ悪い千日前だと全然同じ走りが出来なかったのでw


なんか、碓氷はやっぱり走行ライン重視ですね。

それと、何よりコーナー進入の仕方がポイントかな?

今までの進入の仕方は、

・単にアウト寄りからハンドルを切り、同時にブレーキ


だったんですが、これを

・フェイントモーション入れて、で、ハンドル切って

ほんの少しタイミング遅らせてブレーキ


コレにしただけでなんかが変わりましたね。

まぁあくまで自分の中での感じなので分かりませんがw


それともう一つ。

メインカのポイントが21万も貯まってるんですが、何かに

使えないかな?

86GT導入するにしても、10万ポイント以上余るしw


チーム・レッドぶるー公式HP(・ω・)のブログ