迷ってます(笑) | なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

要はナネットという怪鳥、Takumaという本名←

ゲーセンの頭文字D6 AAがもうじき

D7 AAXになるようですが、


追加車種とかを見ていくと、少し悩みます。

まず、以下のチューニングカーが追加らしいのですが

どれか1台ほしいということw

  • TOP SECRET / SUPER G-FORCE SUPRA(JZA80改)
  • HONDA TWINCAM / MONSTER CIVIC TYPE R(EK9)
  • HONDA / NSX-R GT(NA2)
  • RE雨宮 / 幻気-7(FD3S)

ただ、

なお、エアロパーツの選択は不可能だが、チューニングは
それぞれ自力で進めていく必要がある。
SUPRAは色の変更が可能である事が確認できているが、
他の車両に関しては現在不明。

とあるので、要らないかな…?

きっとこの手の車はとりあえずもっとこうという人が

多いやろうし・・・


ちなみにほかの登場車種は


TOYOTA

・TRUENO 2door GT-APEX(AE86)

・86 GT(ZN6)

・PRIUS S Touring selection(ZVW30)


NISSAN

・GT-R(R35)

D6ではタイムタイムリリースとして解禁され、EXTRAに追加されたが、
D7ではNISSANの中から選択が可能となっている。
ただし、外装のカスタマイズは不可。
購入時よりフルスペック相当の性能を発揮するかは現在不明。


SUBARU

・IMPREZA WRX STi(GDB-A)

Ver.3までにあった、丸目のインプレッサが復活。


てな感じらしいです。


さて本題。俺は現在、NAロドスタ・MR-S・R35

サブカードではRX-8を所有してます。


基本的にはロドスタを使ってて、

公道最速伝説、妙義・いろは逆・秋名雪

(雪のみセッテはスタビリティ)のTAにMR-Sを使用、

で、気分でたまにR35、サブのRX-8を使ってます。


ですが、R35が隠し車種でなくなること・

エアロ付けれないことから、手放したい感じなのです。

また、サブのエイトもFCにするのは確定してます。

湾岸4では速いエイトも、イニDでは扱いづらいので。


もしR35を手放すとしたら、何がいいかな???


今のところの計画は、

メインカード(タクマ)⇒ロドスタ、MR-Sと、そのうち

追加されるであろう1台(購入しない可能性もあるw)


サブカード(NM7・_・)⇒FC、R35(微妙)


の予定。


あと最後に、カード引継の場合、チューンの進んだ車は

STEP3までチューンされた状態になるようです。


↓情報入手源

http://www.wikihouse.com/iniDas/index.php?%C6%AC%CA%B8%BB%FAD%20ARCADE%20STAGE%207%20AA%20X#vdee84fb