スーパーTCの追加事項です(5/15) | なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

なねっと・Takumaの気まぐれ日記(・ω・)

要はナネットという怪鳥、Takumaという本名←

現在、Rd1~Rd3とボーナス戦合わせて

計4回プチ耐久を開催しましたが、


次回Rd4から、いつものPP600参加のほか、

PP500での参加方法があります。


その内容は・・・ちょっとややこしいですが、


PP500で参加する場合、獲得するポイントは


順位ごとのポイント + 5

(PP500の中で1位なら、さらに+3 ただし

PP500が自分(1台)しかいない場合、なし)


ちょいと難しいので、例を挙げて説明しましょう。


例) 参加人数が10人のレースで、全員PP600の場合

   自分は7位になってしまう、ていう場合、

   

   PP500の車にすれば、たとえ10位になっても

   7位6pのはずが、3+58pもらえるわけです。

   

   しかも下位にPP500の車がもう1台いて、

   自分が9位PP500内TOPなら、なんと

   4+5+311pも貰えるんです。

 

  11Pというと、本来5位のもらえるポイントより多いです。


   要は、今まで順位の良くない方ほどお得です。


で、前半戦の4回のうち、2回以上参加している方


前半戦の残りに参加される場合、最低Rd4かRd5の

どっちかでPP500参加をお願いします。

勿論、どちらもPP500参加、てのもありですが。


また後半戦でも、3回以上参加される場合

最低1回はPP500参加をお願いします。


もしPP500参加が1度もない場合、総獲得点から

-5pされますのでご注意ください。