各地で異常気象や天災で、大変お困りかと思います
また、尊い命を無くされた方のご冥福をお祈りいたします
さて、梅雨もあけ、GYMでは熱気につつまれての追い込みです。
特にクマさんが1週間で6kgダイエットに成功し、マッチョ系に進化しつつあります
正直、年齢も年齢ですし、あまり元気になってもらいたくないのが内輪の心情ですが・・・
今の現状でも一戦に出られ、ハード練習の相手をしているのに、これ以上パワーアップされたら
選手達が壊れちゃいます
密かに今は、実戦空手やレディースキックに敢えて回ってもらい、空気を換え回避してるの
ですが、今度は、舞館長がパワーアップ
かなりキツイ いいのか・・・悪いのか・・・・ 他のトレーナーさんもかなり引いてます
GYMの今は、特に優貴君がピーク
WBCムエタイも控え、後にまたBIGな試合が待ってます
そんな折、GYMの名物男、勇選手はクマさんからメニューを言い渡され改造計画へ
日々燃え尽き、完全燃焼
変に体力が残っていると、彼は必ず暴走モードに入ります
ちょうどいいかもね
追って7月30日岡山ジム水島道場にて、第9回SMASHERS中国地方大会が
行われます。
岡山ジム顧問でいらっしゃる在間様、会長 馬木様にはGYM開設当時からお世話になり、
又西日本の登龍門として有名で、強豪GYMが集って参加される大会であります。
この度は、Kクラスで蓮心君・Aクラスで龍翔君・がんぼYOSHIKIさんの3名が参加。
その中でもがんぼさんに注目!
がんぼYOSHIKI選手は、完全に左へ移行完了
この間、一緒に食事をする機会があり、何気に見たら何かへん
よく見ると、箸の持つ手が左です。
生活まで変えてました。なぜって聞くと、
『ボスから全てを変えろ!』って言われましたから
すごいなぁ~。徹底している。これでスイッチファイターです。
そんな会話をしていると、隣のアマゾネス舞さんが・・・
『こいつバカじゃけぇ、夜も左じゃけぇ・・1Rしか体力無いくせに』
『器用なんか、不器用なんか、分らんわ』って。
思わず、ハッと思いつつ、苦笑い
なにやら不穏な空気を残したまま、私は先に席を立ちました残念
選手メンバーは、強化の為、セカンドGYMで練習です。
クマさんの激が響き渡ります
チョットだけ・・・・頑張って! ちょっとだけ・・・・目指してみよう!
ちょっとだけ・・・・我慢かな? ちょっとだけ・・・・強くなったね!
頑張る人には必ず結果が付いてくる 夏本番突入でした。
≪クマさんの徒然草≫
私は戦後生まれの人間。ただ、高度成長期の時代だから世の中が
目まぐるしく変わっていった。
TVが白黒からカラーへ・・脱脂粉乳から牛乳へ・・街からトイレットペーパーが無くなる・・・
その頃TVでは、キック界のヒーロー沢村忠が一世風靡。
何も興味を持たない虚無で尖ってた私が初めて刺激を受けた。
それから数十年・・・・
私は、気が付けば、また戻ってきた。刺激を求めて・・・
今は教える立場だが、常に現役でいたい。いや、現役なんだ!
¨鶏口牛後¨
※大きな群れの尻尾より、小さな群れの頭となれ