自然は恐ろしいですね。

大型で強い台風10号。

被災された皆様には心から
お見舞いもうしあげます。


台風接近前の5日、連日の台風関連ニュースや注意喚起で自分は何をすべき?と🤔

緊急持ち出し品の確認。🆗🙆
TVで玄関に置いておく、
といっていましたが…
靴も入れて寝室で、は譲れない


最近非常食に加わったご飯とパン。
ローリングストック予定


🏠家の倒壊防止に
雨戸の無い窓にフィルムを貼ろう❗


既に1枚貼付け済み。
でも、紫外線で劣化しているような気が。
簡単には剥がせないので
もう1枚重ね貼りで強度2倍❗👍

と、その前にネットでサクサク…
回答は真っ二つ
重ね貼りは
強度2倍との意見👍と
温度が上りひび割れの元で逆効果😨と。

あァ〜どうしよう…
取り敢えず…窓掃除をするに留め😅。



そうしているところへ
お孫ちゃんが遊びに来ました😁
お孫ちゃんのご自慢…
この夏に買ってもらった厚底のサンダル


幼稚園でお茶会が行われたとのこと。
懐紙にお菓子を取り回し食べてお茶はお隣にお先にしてから。飲み終わったら指で清めて懐紙で拭くんだよ照れ、と鼻高々。

では、お茶を点てる方も体験を、🍵と
ジイちゃんに一服どうぞ🍵、
結構なお手前でおねがい…だそうです。


年長さんにしては小柄なお孫ちゃん…
だけど…
おんぶに抱っことジジババは結構体力勝負😅
お孫ちゃんは心の底からかわいいので、遊びに来てくれるのが本当に楽しみです…が…帰ったあとホ〜ッ💦とするのも事実。
ジジババはお孫ちゃんに全力投球です。
😅
 

 ⊙﹏⊙ ⊙﹏⊙ ⊙﹏⊙ ⊙﹏⊙

台風🌀10号が、
いよいよ日本に接近という6日。
窓の台風対策の話題再燃🔥。

窓が破られると屋根が飛ばされ家🏠が倒壊。

昔は外から板で補強、
今の家は外からは無理。

窓枠の大きさのコンパネを用意しておき
いざというといはそれを
内側から固定するか…
マジで❗

今回のような台風に直撃されることが
ないとは言えないし

合言葉は…
躊躇せず早めの避難❗😌。
 



因みに…テントロープは我がチームの監督が変えてくれました。
ついでにタープも……………👍
m(_ _)m