今日の100%同調する数波


のうち、選択したのは


悔やまず、そして苦しまず自分を赦す


でした。


昨日、工程表では予定されていた案件があって、私自身その工程表を見てなくて、工務店さんに電話された次第で。そりゃあ大事大変どうするべ。

スタッフ達の仕事をスライドさせる訳にもいかず、取締役に頭を下げ朝7時から現場に入り、結構必死こいて何とか今日の案件と合わせて2物件仕上げることができました。だから今日は自分を褒めてやりたいと思いますが、工程表を確認していないと言う落ち度が大きいのでペナルティを科すしかないなと思い、いつもの3倍量のアルコールをいただきました。ちょっと苦しいかな。


2つの案件のうち1つがね、天井の梁を生かしたリノベーション物件でね。なんか見てるだけで落ち着くよね。木が見えるって癒される。いつも壁天はクロス張りだもの。それが普通だからね。古民家などは梁が露出なんて普通だけどね。

いいなぁってずっと見てたら、買えば?って言われて。スーパーでジャガイモ買うようなわけにはいかんのです。でも気になるところ。窓以外はフルリノベーションされているからね。そこそこの値段がすると思うよ。


思うにね、きっと昔の方がよかったんだよ。そりゃトータルの機能は現代の方がいいのかもしれないけど、人として穏やかに過ごしていけるのはきっと昔のの環境だと思うの。

自分の時計で余生をおくれる器っていいね。


お疲れ様でした