今日の100%同調する数波


のうち、選択したのは


他人だけではなく自分にも優しくしてあげましょう


でした。

昨夜は街にでていたので取引先の方と食事をしました。久しぶりだったので、あれこれ情報をいただきました。銀行さんの今後の考察とか、世の中の流れとかは気になるところ。

中でも面白かったのが、中間管理職の方が昭和の上司と平成の部下の狭間に立たされて苦労していること。昭和の上司と言っても中間管理職の方より年下でいわゆる転勤で来ている人。この人が使えない愚痴。何を言っても反応しない平成生まれの部下。大手になると大変だなあ。人的悩みは常に付きものだけど。確かに今どきの子は、欲がないと言うか金を取る事にガツガツしていないタイプが多いかな。そんな気がする。私は、面接の時に、自社はどう言う考えでこう挟みたいとお話を長々として、本人の夢を聞かせていただくスタイル。自分の事夢、やりたいことを語れない人が多いかな。こうしたい、こうなりたいって思って生きていかないとなんと

なく朝が来て

なんとなく出勤して

なんとなく1週間が終わり、ひと月が終わり、一年が終わる。そう言うタイプは私の所ではちょっと無理かなぁ。せめて夢は語って欲しい。


お疲れ様でした。