この投稿をInstagramで見る

夜中に、 あんまり静かだから、 生存確認しようと思い、 真っ暗で、見えないハウスの中を、照らしたら、 なんと❗️チビちゃんは 起きてて、ベッドの中で、仰向けになって、 ポンポンをさらし、 上をしっかり見ていて なんと言えばいいんだろう? 誰か、側にいる? 遊んでくれてるの? みたいな、感覚でした。 私が覗いているのに気付いて、 『あっ、おばちゃん❗️』 の、2枚目。 無言で、ライトを消した。🤣 本当に、お利口さんで、 ビックリする子猫です。 夜中に1匹起きていても、にゃーとも鳴かず、 一人遊びしています。 まるで、 お母さん猫が、 この子猫の側にいるような、そんな気がするんです。 この子猫が、 お利口さんで、 手がかからないのは、 もしかしたら、 見えないお母さんヌコが 側にいて、子育てをしてくれてるのかもしれません。 だとしたら、 きっと、 お母さんヌコは、 もう、この世にはいないんだと思います。 不思議でたまらなかったの。 手がかかって、 当たり前の月齢なのに、 この子猫は、 私の手を煩わせることなく、本当に、お世話が楽で、 私は、違和感を感じていました。 はにわちゃんのように、 ある日突然、死んでしまうんじゃないか?と、 そんな儚さが、 この子猫にはあって、 私は、内心、 とても心配しているのです。 目に見えない力を 感じます。 大きな愛を感じるの。 あの、母猫が子育てをしているような感じ、 母猫の体の上を転げ回り 首根っこにかじりついたり、スッタンバッタンと している様が、見えるの 一人静かに遊んでる子猫を見ていると、 まるで、誰か遊んでくれてるような、 不思議なことも、 あるかもしれませんね。 私は、 ごはんをあげて、 トイレを綺麗にしてあげてるだけなんです。 本当に、ただそれだけ。 こんなに、 楽な子育ては、 今までしたことがありません。 なんだか、 切なくなりますね。 心配なんでしょうね、 子猫のことが。 実は、キジオや、 しろぽんのことも、 感じるんです。 まさか、 お空のみんなが、 子育て、手分けしてるとか⁉️ まさか、、、ねぇ。🤣

クマン(@kuman77777)がシェアした投稿 -