3月25日 | 放課後等デイサービス•児童発達支援 Teamきずなのブログです。 

放課後等デイサービス•児童発達支援 Teamきずなのブログです。 

「放課後等デイサービス•児童発達支援 Team きずな」です。
兵庫県川西市にあります。
川西市、伊丹市、宝塚市から通われている方が多く、送迎も行っております。
是非一度ご見学にお越しください!!

TEL 072-755-7070

お待ちしております(^^)

続けて更新させていただきます…



25日のきずなです音譜


この日は終了式の学校が多かったため、14時前にはみんな集まりましたニコニコ


それぞれ予定表を確認します。


今日はおやつの時間にクッキングを予定していたので、予定表の絵カードの中に「クッキング」を入れていました音譜


「クッキング?!それ何?!」


とみんな興味を持ってくれたので良かったですニコニコ



春休みの宿題を早速持ってきてくれているお子様が多かったので、

宿題から取り組み、勉強、課題と行いました。


なかなか取り組むことが出来ないお子様もおられるので、

一人ひとりのペースで焦らず行います。



15時くらいからクッキングを行いました音譜



最初は興味のなかった子も、みんなが集まると

「何なに~?」と参加してくれましたニコニコ



牛乳を入れたり、卵を割ったり、生地を混ぜたり、

「俺がやる!!

とみんなで順番に行いました音譜






生地を流しいれるのは難しかったのですが、先生と一緒に行いましたニコニコ






いい感じに焼けてきましたラブラブ


あっ、これはたこ焼きではなく、ベビーカステラですにひひ


「いい匂いがする~ラブラブ」 「もう出来た!?

と、焼けるまでワクワク音譜



出来上がるとみんなに取り分けてくれるお子様もいましたニコニコ



チョコソースとメープルシロップをかけて…

「いただきまーす!!






みんな美味しそうにペロッと食べてしましましたニコニコ


晩御飯が食べれなかったお子様がおられましたらごめんなさいガーン



不定期ですがこのようなクッキングも行っていきます音譜


お家でもお手伝いが出来るようになってもらえればと思っております。

また、みんなで協力して作る、みんなで順番に行うといったところも学んでいただけたらと思っています。




今日は少し長かったですが、読んでいただきありがとうございましたチューリップ赤