みなさんこんにちは。
本当に今のままでいい?それなりに幸せなはずなのに満たされない、心がざわつく
そんな人の心を満たすNLPコーチ さゆりです

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

私は怠け者
そう思っている人もいるかもしれません。
この人もそんな一人。

 

 

 

 

怠け者の頑張り屋さん

 

久しぶりになにも予定のない週末。
ここのところ仕事が忙しかったから、休日を充実させて来週も頑張れるようにしたい。
家のことを一通り終わらせたら、午前中にあれをやって、午後からはこうしよう。
そんなことを考えながら布団を出て雨戸を開ける。

いい天気だ。

洗濯機を回したらご飯を食べる。
単身赴任中の夫は年度末の忙しさで帰ってこない。
子供はほぼ昼近くまで寝ているから、朝食は私一人。

一人で食べるご飯だってちゃんと作って食べる。
特に朝に良質なタンパク質を摂るのは髪の毛にいいと聞いてから、朝食にタンパク質は欠かせない。そうでなくてもバランスの取れた食事は大事だ。

ご飯を食べながら部屋の片隅にある机の上のたまってる書類を要るものと要らないもので整理しなければいけないと思う。
それに積読になっている本も読まないといけない
 

その前にゲームにログインしてログインポイントをもらっておこう。
ゲームは興味なかったけれど、子供がお母さん好みのゲームがあるとわざわざ私の携帯にダウンロードしてくれたのだ。
そして子供のいう通りそれは私好み。
仕事が忙しくても毎日ちゃんとログインしなければいけないと思うようになった。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
なんで私はこうなんだろう。
ログインだけのつもりが、気がついたら洗濯が終わって1時間経過。
洗濯槽の中から洗濯物を取り出しながら、なにをしているんだかと情けなく思い洗濯物を干す。

干しながらを本を読まないといけないとまた思う。
そう思うのに干し終わったら今度はテレビをつけてしまった。

テレビを見ながら別の自分が本を読むんじゃなかった? テレビを消して本を読めば? なにをダラダラしてるの? という声が聞こえる。
テレビ以上にうるさい自分の中の声で心が落ち着かない
身体と心がチグハグだ

そうこうしてる間に時間は過ぎて子供が起きてくる。
一緒に昼を食べて買い物に出かけ、気がついたら夕飯を作る時間。
あれやこれやで結局本も読まなければ、机にたまった書類を片付けることもしなかった。
どうして私はやらなければいけないことがちゃんと出来ないんだろう。
片付かない机に子供は私をだらしない母親と思っていないだろうか?

子供はすでに私があーしなさい、こーしなさいと口出しする年じゃない。
これからは私の背中を見て育ってほしいと思っているのに、そんな私が子供に見せる背中がこれだ。
ちゃんとした母親じゃない。
だからこそ一所懸命やっている姿を見せないきゃいけないのに、なんで私はなにもちゃんと出来ないダラダラしてしまう怠け者なんだろう。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

自分で自分のことを怠け者と思う人は実はとても真面目な人だったりします。
真面目なことに気がつかないほど真面目
少なくともこの主人公は自分のことを完璧主義者からは一番遠い存在だと思っているでしょう。
だって怠け者だから。


あなたはどう? 主人公を怠け者だと思う?
怠け者だと思わない人の中にも自分と共通点があると思った人もいたかも。
そして自分は怠け者だけど、この人は怠け者じゃないと思った人も。
人のことはわかるけど、自分のことはわからないこともある。

仕事はもちろん、休日も充実させるために無意識に頑張ってるかも。
ひょっとしたらしんどい事にも気がついていないかも。

だって怠けてるのにしんどいなんて変だから

あなたは本当に怠け者?
あなたにとって怠けてると休んでるの違いはなに?
まずは自分に質問してみることから。
 

ハムスターハムスターハムスター

 

最後までお読みいただきありがとうございますニコニコ

愛あるフィードバックやいいねをポチっていただくと励みになります。
フォローもよろしくお願いしますラブラブ
 

それなりに幸せなはずなのに心がざわつく人のためのNLPコーチ さゆり

↓メルマガ(イベント・体験会・その他情報を不定期配信中)

https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000117611