お、落ち着かない……。

僕はひとり、ソワソワする。

 

目の前にはこたつや卓袱台。重ねられた新聞紙。少し古いテレビ。

おずおずと見上げると、ご先祖さまっぽい写真や店主の若い頃の写真。

 

やはり、落ち着かない。

それでも僕は、目の前に置かれたお冷に口をつける。

 

今日のお昼、僕は近所のラーメン屋にいた。

 

 

 

ガガ祭りから一週間。

残務作業は終わったとはいえ、なにやら一気に細かな仕事が降ってきたのだ。

来年出す予定の、本の骨子もあげねばならない。

連載もあるし、ムック本の取材問い合わせなどの対応も一気に増えた。

例によって仕事で疲れた妻はお昼ごろまで寝ているから、週に何回は僕はひとりで昼食を食べる。

むふふ、これが楽しい。

今日は何を食べようかと考えるのが嬉しい。

 

そして僕の今日の胃袋は、近所のあっさりラーメンだったのだ。

ジョギングを終えてシャワーを浴び、僕はいそいそとお店に向かう。

ところが、店は満員だった。少し待てば入れるかなと思ったが、見ればかなり混んでいる。

(残念だけど今日はやめておくか。外で待つのも寒いしな)

僕はそう思った。

 

しかし、そこに店のおじさんがひょっこり出てきたのである。

「ひとりか?」

「ひとりです。混んでますね、また来ます」

 

僕は店を後にしようとする。

しかし、おじさんは言った。

「おい、奥の座敷に入っていいよ。そこで食ってけ」

 

え、座敷?

 

と、思って入ると……

 

 

なんとそこはほとんどおじさんのプライベート空間だっだという話(笑)。

いや、混んだ時にはここまでお客さん入れるんでしょうね。

そう、思ったけど、人様の生活空間で頼んだラーメン待つのは落ち着かないにもほどがありますウシシあせる

どこ見りゃいいの~。

 

そのうち、おじさんが「はいよ」って持ってきた、ワンタンメン大盛りラーメン

 

 

 

 

待ってましたよ、これでやっと落ち着く。

 

サッと食べて帰ろうと思ったら、

「なんかちょっと痩せたんでねーか?忙しいの?仕事」とまさかの会話に発展っ!!

に、認識されてるっ!!

 

「いや~、体重は変わらないんですけどねえ。ちょっと忙しかったからかなあ、ズルズル」なんて会話を交わして、帰ってきました。うまかったな、ラーメン。

 

いや~、それにしても、うまかったけど落ち着きませんでしたよ(笑)。

最近、近所の人にも「お疲れ様」って声かけられること多くなったから、変なことできないなあウシシあせる

 

おじさん、ご馳走様でした。

また、行きますよ。今度は普通に席に座りたいですけどねゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

(Amazon購入特典あり)

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!