皆さん、おはようございます。
気分良く起きんしたか?

 

 

ですよ。

 

皆さん、今日は盆の入りやよ。

 

日本のお盆の風習はねえ、

もともと仏教行事の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」なんよ。

それがご先祖様を祀る日本古来の祖霊祭の考えと混ざり合ってねえ、現代のお盆の風習ができあがったんやよ。

 

いうなれば日本人が昔から持っている、ご先祖様に感謝する心が今のお盆の形を確立したんやねえ。

 

わっちも生きているうちはそこまでわかりませんでしたけれど、死んで霊体になってから、

日本人に生まれて本当によかったわ、としみじみ思うんよ。

 

お盆の時期の小野寺家は、毎年手帳の作り込みで忙しいからねえ。

 

 

タカも無理に里帰りはできなくとも、

 

 

こうして日頃から、里帰りするたびにお参りに来てくれるからねえ。

ま、これも連れ添い(ワカさん)の教育のおかげやと感謝してるんやよ。

 

このおバカを

↓↓↓

 

まっとうに生きれるようにしてくれたんやから感謝やわ。(←エライ言われようなんですけど^^;あせる BYタカ)

 

せやから皆さんも、ご先祖様がそんなふうに思っていることを忘れんでねえ。

感謝しろとか、無理にお墓参りに行けとは申しません。

せやけど、お盆の間くらいは、

 

「私のご先祖さまはどんな人たちだったのだろう」

「おじいちゃん、おばあちゃんのこと、親に聞いてみよう」

「自分の家系のことを調べてみたい」

 

そんな気持ちになってもらえるだけで、嬉しいもんやよ。

 

それでは皆さん、よいお盆休みを過ごしてくださいねえ。

 

 

 

ただいま予約受付中!!

 

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!