皆さん、おはようございますなのです。

ごきげんいかがですか?

 

 

 

私は座敷わらしのお花です。

いつもは霊界にいるのですが、今日と明日は人間界でイベントがあるのでこちらにお邪魔しました。

え?イベントですか?

それはもう、日本中の座敷わらしが誰に配置されるかを決めるのです。

私は普段霊界にいますが、一応全日本座敷わらし協会の理事を務めておりますので、参加必須だったのです。

とはいえ日々おはぎを頬張っているだけなのですが、あみだくじで決まってしまったのでした。

 

こういうのは苦手なのですが、小さな幸運を掴みたい皆さんのために、

全国津々浦々隈なく座敷わらしーズを配置いたします。

 

まずは北海道に440体。

東北地方に280体。

関東に580体。

北陸中部地方に630体。

東海地方に510体。

関西地方に500体。

中国地方に410体。

四国地方に350体。

九州沖縄地方に520体。

 

計4220体の座敷わらしが配置予定です。

皆さん。

座敷わらしの好物は温かいほうじ茶と甘いお菓子、いい香り、きれいな空間、優しい笑顔、

有効的なふるまい、さりげない心遣い、人助け、です。

どうかこのどれかひとつでも、生活に取り入れて、また勇気を出してやってみてくださいな。

 

私たちは今日明日としっかりと見ています。

 

すでにほら、

 

 

 

 

朝に散歩を済ませましたよ。

 

 

龍神さまの背に乗って

 

 

 

 

皆さんの元に伺いますよ。

昨日まで、一生懸命頑張った方の元には行きやすいです。

でも、大丈夫。

今から頑張る方もちゃんと見ていますです。

 

 

今日と明日だけはお家に伺うというよりも、お外で皆さんを見つけます。

キラキラとした植物の影から、私たちは皆さんを見つけてついていきますよ。

 

 

 

 

こんなふうなキラキラなね。

 

それでは皆さん、楽しく笑って会いましょう。

良き一日になさってくださいな。

 

お花

 

 

好評発売中です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

「令和3年7月大雨災害義援金」へ義援金をお届けしました!

 

 

 

【出版社様へ】

執筆に関するご依頼はこちらへお願い致します。

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!