編集者の皆さんによく、こう聞かれます。

「タカさん、一体いつ休んでるんですか?

そもそもちゃんと睡眠取ってるんですか?」

 

(^^;)

うーん、そう見えちゃうかああせる

いや、大丈夫。

ちゃんと寝てるし、休んでますウシシ

もちろんそれはオートマチックに決まった時間ではないけれど、

脳のためにも体のためにも昔から睡眠だけはばっちり取る派チョキ

ただ、僕は仕事をしない時でもいつも動いているわけで。

 

じゃあ、仕事がない時は暇だから動いているの?と聞かれれば、

そういうことでもないんですよねえ。

 

僕ね、動いている時に閃くことが圧倒的に多いんですよ。

 

東野圭吾先生も、日本橋の喫茶店で行き交う人たちを見ていて、アイディアを思いついたり。

伊坂幸太郎先生も、喫茶店で人間観察をしながら執筆するのは有名なお話です。

 

そんな大先生と比べるのはおこがましいけど、僕も多くの場合は何かしている時に閃くことが多いわけで。

 

で、今、次の一行に煮詰まる(笑)。

なので、

 

 

閃きの広瀬川へジョグへ走る人

 

 

 

ぽっぽっぽー。

鳩ぽっぽー。

鳩、発見。

ごめん、豆は持ってない。

 

 

映画、アイネクライネナハトムジークのロケにも使われた大年寺山の石段を駆け上がるのも好き。

身体を動かして無心になると、頭の「ある部分」にポタリとアイディアの雫が落ちてくることがあるんです。

 

それからお風呂に入っている時かな。

ザーッとシャワー浴びてる時なんかに

「ん?これ、いい一文じゃね?」なーんて閃いちゃったら最後(笑)。

その時はザパザパ上がって、深夜でも朝方でも原稿を書きます。

 

で、今、ちょっとこの煮詰まり。

ああ、そろそろ閃きそうな……

 

もういっちょ走るかっDASH!

GOー!!!!!!

 

 

好評発売中です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

「令和3年7月大雨災害義援金」へ義援金をお届けしました!

 

 

 

【出版社様へ】

執筆に関するご依頼はこちらへお願い致します。

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!