読者の皆さん、おはようございます。

 

 

黒龍です。

今週は、神様の目を特に意識して欲しいというガガさんのお言葉、ここはひとつ、本気で実行なさってみてください。

 

 

神議り(かむはかり)

まだまだ続いておりますからね。

 

さて。

皆さんは、誰かにネガティブな言葉を吐かれて傷ついた経験はありませんか?

大なり小なり、このような経験はあるでしょう。

 

日本では「言霊」(ことだま)と言われるように、言葉には魂が宿ります。

いい言葉には、いいエネルギーが。

悪い言葉には、悪いエネルギーが宿り、それを聞いた人へ影響を及ぼします。

 

しかし、他人の言葉をコントロールすることはできません。

当然、ネガティブな言葉を吐かれれば、その影響を受けてしまいます。

 

ただ「受け取り方」を工夫することで、その悪い影響を最小限にとどめることができることをご存知でしょうか?

 

確かにネガティブな言葉は、悪い影響を及ぼします。

ですが、あなたがそれを受け入れさえしなければ、心を傷つけられることはありません。

 

実は、世の中では皆さんが思っているほど

良い・悪い

正しい・間違い

賛成・反対

を明確にしている人は少ないのです。

 

これは以前、タカさんが政治について学んでいる時に気付いたらしいのですが、

何らかのテーマについて議論しようとした時の世の中の割合は、

 

賛成 2割

反対 2割

どうでもいい(関心がない) 6割

 

ということ。


世の中の出来事ですら、多くの人は関心がないのです。

6割の人はどうでもよく、ただ新聞やテレビのコメンテーター、あとは世間の流れに合わせているに過ぎません。

 

それを念頭に、話を戻しましょう。

 

つまり、あなたを批判したり傷つけようとする人も、その6割に含まれることがほとんど。

 

明確に「賛成」「反対」と意見するのは、あなたのことを気にかけている証です。

そして、気にかけている人は、賛成にしろ反対にしろ、あなたへの言葉遣いには気を遣うはずです。

 

むしろ、腹の中で「どうでもいい」と思っている人は、あなたが傷つくような言葉を平気で発するでしょう。

 

ええ、実にシンプルですね。

 あなたを傷つけるネガティブな発言は、「どうでもいいわ」と受け流す術を身に付けることで、対処しましょう。

スルーです。

スルーしてしまえば、その悪意ある言葉は発した本人に戻っていきます。

悪い言葉を発した本人が、その影響をかぶることになるのです。

 

ブーメランを想像してください。

相手が言葉という名のブーメランをあなたに投げてきます。

あなたがキャッチすれば、あなた自身がその衝撃や感触を味わうことになります。

しかし、あなたが受け取らずにスルーしたら?

誰にもキャッチされなかったブーメランは、そのままU字を描いて、本人のもとへ戻っていくのです。

ネガティブな影響をそのまま本人がキャッチせざるを得ないわけです。

 

どんな崇高で偉い人にも敵はいます。

ですが、彼らはそんな敵から放たれる言葉には耳を貸さず、意味のある言葉に注意を払うのを忘れませんでした。

 

皆さんも、悪意ある言葉に影響されずに、前向きな言霊を受け取ってください。

すぐには無理でも訓練で、できるようになります。

私の言葉がお役に立ってもらえたなら、こんなに嬉しいことはございません。

 

 

私にとってかけがえのない皆さんが、今日も幸せでありますように。

 

黒龍。

 

 

 

 

 

 

 

あの人気連載がついに書籍化!

好評発売中ですよ〜!!

 

 

 

 

 

こちらも好評発売中です!!

 

 

 

 

 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

「令和3年7月大雨災害義援金」へ義援金をお届けしました!

 

 

 

【出版社様へ】

執筆に関するご依頼はこちらへお願い致します。

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!