皆さん、こんばんは。

ちゃんと足を病院で診てもらったタカです(笑)。

あ、足ですか? はい、ちゃんと治療をすることになりました(^^;)


さて、気を取り直して!!

僕は昨日まで伊勢の神様に参拝をしてきたわけですが。


日本人の総氏神をお祀りする伊勢神宮は、正式名称を『神宮』と言います。


これから参拝される方もいらっしゃると思いますので、今日はちょっとしたお伊勢さまの解説を。

皆さんの参拝の参考になれば幸いです。

 


伊勢神宮とは、


・皇大神宮(内宮)の正宮

 

・豊受大神宮(外宮)の正宮

 

・14の別宮

 

・109の摂社、末社、所管者


合わせて、125社の総称を言います。


とはいえ、これらをすべて参拝するのは大変。

多くの場合は、内宮と外宮の正宮を参拝して終わる方が多いかもしれませんね。




豊受大神宮(外宮)正宮




皇大神宮(内宮)正宮


参拝は、外宮→内宮の順に。

 



しかし、時間のある方はぜひ、別宮も回られてみることをおススメします。


別宮とは、正宮の次に尊いとされる社。


外宮には宮域内に3つ、宮域外に1つ。

内宮には宮域内に2つ、宮域外に8つあります。


せっかく伊勢へお参りに行くのであれば、宮域内だけでもお参りすることをお勧めいたします。


というわけで今日は、外宮の別宮のご紹介を。


まず、宮域内(外宮の境内といいましょうか)に祀られているのが、




多賀宮(正宮の豊受大神の荒魂が祀られています)




土宮(地主神が祀られています)




風宮(風雨を司る神様が祀られています)


この3社。


正宮の近くにあるので、ぜひ参拝してみてください。

参拝順は写真の順番と同じく、


多賀宮→土宮→風宮


で、お参りするのがポイントですひらめき電球



そして唯一、宮域外にあるのがこちら、


伊勢市駅近くにある







月夜見宮です。


こちらには、内宮に祀られているアマテラスの弟神、ツクヨミが祀られています。


可能であれば、内宮へ参拝する前に、お参りしておくといいですよ(*^-^*)


というわけで、明日は内宮もご紹介しますね。







※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)

初月は無料です。


 



メルマガはこちら



最新刊絶賛発売中!


好評発売中! 



龍神ガガシリーズ第2弾!


初著書

 
今日もご愛読ありがとうございました!