日曜日の夜だ。

諸君はいかがお過ごしかな ?





   




ガガだがね!!!



さて、今日は臨時の龍神会議があったのだよ。

 

最近、臨時の会議が多くなって調整が大変だがね。

我は節分の豆まきをしてから行ったのだ。今日は全国で節分行事が行われていたからな。あちこちを見学したがね。

 

しかし、今回の議題はなかなか興味深いものだったのだよ。



義務を果たさずに権利を主張する者のなんと多いことか。


なにもせずに何者かになりたいもののなんと多いことか。


と、龍神たちは嘆いているのだ。



もしも諸君が『何者』かになりたいのなら、今日の話は参考になるだろう。


 

もしも諸君が『何者』にもならなくてよいのなら、こんなもんかと流せばよいがね。



今日は、何者かになるには驚くほどに『現実的な人脈』が必要である、という話をしようと思うのだ。



確かに我は人脈を広げろと言うが、その人脈というのはただの人脈ではないのだよ。

 

その辺にいる人間と新しく繋がるのは、人脈とは言わない、ただの友人知人だがね。



力のある者は力のある者と繋がっている。

 

そしてまた、そこに別の力のあるものが入り込んでくる。



本当に『何者』かになりたいのなら、おままごとの人脈で満足していてはいかん。


なにか大きなことに飛び込むしかない。

例えばタカの場合はまだ無名の頃から全国の政治パーティや自衛隊の会合、経済界や医者や記者たちの宴などに積極的に足を運び、大きなところとラインを結んできた。


一見、本を書く上では無関係だと思うだろうが、実はそうではない。

 

責任を持って世に発信するには、自分とは違う世界の者、自分よりも上の立場にいる者、そこから様々なことを学ぶ必要がある。

 

様々な人脈があれば、なにか困った時に専門家に助けを求めることもできるのだ。

 


当然だろう?

 

自分の知らないことをすでに経験している者ばかりなのだよ。

 

社会的地位が高ければ何かを進める時にも有利なことが多い。

 

いかに自分を有利なポジションに持っていくかが大切なのさ。




同じ趣味の同じ感覚の仲間たちと一緒にいさえすればそれは楽で楽しいだろうが、大きく変わることはない。

 

おそらく本当の意味で上に行けることはないがね。



最近はなんでも自由が良いことだという話が多いが、我は必ずしもそうは思わんのだよ。

 

自由は義務を果たしてから初めて許されるものなのだ。

 

何もかにもを自由にしてしまったら、人間界の秩序は一体どうなると思うかね。




世の中がどのようにして回っているのか、現実的なこともちょっと観察してみたまえ。

 

払うべきものを払わず、国に文句を言う人間が多いがね。

 

文句を言うのはするべきことをしてからなのだよ。

 

自分の義務を果たしもせず、相手に求めるものが多い人間も同様だがね。

 

相手の気持ちも考えず、自分勝手な考えを押し付ける者も気をつけた方が良い。



だが、安心したまえ。

 

今この瞬間から新しい世界を開くことはできるのだ。

 

何度も挑戦して失敗して、恥をかき、そのうち心と体験に筋肉が付き、うまくできるようになっていくのだよ。



 

トップに行きたければ、有益な良い人脈を作る。

 

好きなことでメシを食いたければ、求められた以上のパフォーマンスをする。

 

信頼がなければ金は払われないと思いたまえ。

 

金は信頼にのみ支払われるのだ。


義務を果たさないうちは信頼も得られない、このことを肝に銘じるとよいだろう。



義務を果たしてこそ『何者』かに近づけるのだ。


もしも諸君が、今やらなければならないことに直面しているのならば、すぐに動きたまえ。

結局は倫理的な生き方が一番美しく、信頼を得るのだからな。



さて、我はこれから旅先検討最終会議なのだよ。

遅刻をすると信頼を失うからな。



遅れないように行ってくるがね。



さらばだ。














※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)

初月は無料です。


 



メルマガはこちら



最新刊絶賛発売中!



好評発売中! 



龍神ガガシリーズ第2弾!


初著書

 
今日もご愛読ありがとうございました!