「タカや。おはよーだがね!」


僕たちがパーティを終え、家に帰るとガガが声をかけてきた。


「ってか、ガガ。もう深夜だし。遅いし」

「そうですよ。せっかくならパーティの時に出てきてくださいよ」


僕たちがガガに抗議の声を上げる。


そう。

昨日は僕たちのファンの皆さまをもてなす出版記念パーティガガ祭りだった。


会場入り口にははたくさんのお花と





バルーンアートのガガさんも一緒に





ゲストの皆さんをお出迎え。


これは風船の旅人である谷川雄馬さんが、大のガガファンということで急遽送ってくださったんです。おかげでパーティがより一層華やかになりました。

ありがとうございます!


それに引き換え・・・


「ガガさ、人見知りなのはわかるけどさ。ちゃんと出てくれないと」

ワカが口を尖らせて言った。


「我はちゃんと会場にいたのだよ!! 緊張してしゃべれなかったのだ。まさかあんなに我のファンがいるとは思わなかったがね」


相変わらずシャイなガガさんです。

そんなパーティでは





本当にたくさんの皆さまにおいで頂きました。




100冊以上用意したサイン本も




ほぼ完売!!


特に出たばかりの




は、すごい売れ行きで後から来られた方から



「えー。もうないんですか?」

「今日買おうと思ってたのにー!」

という声が。


こりゃ次回はもっと用意しておかなければいけませんね。

(嬉しい悲鳴です)






お料理も






いつもよりもいっぱい用意しました

なんていってもおもてなしですからね






トークタイムもノリノリ





みなさんも一緒に





 お食事の手を止めて一緒に盛り上がってくれました。





僕たちもファンの皆様の声に耳を傾けます(笑)。


そしてこのパーティにはお世話になっている6社の出版社の方々と、お付き合いのある映画プロデューサーの方も駆けつけてくださり、






大変、華やかなムードに。

ここでは僕が心からのお礼を伝えさせてもらいました。



豪華賞品が当たる抽選会も行いましたよ。






そして最後は、

「龍神ノート」の中でガガが

「タカや。我のまんじゅうをつくるがね!」

とやたらこだわっていた





ガガまんじゅうを!!

もう、この日のためにつくっちゃいましたよ(笑)。

黒龍まんじゅうとセットで皆様にお土産でお持ちいただきました。


この日この時、ここでしか手に入らないレアものです!!


「よいかねタカや。お前たちはこんなにたくさんの人たちに応援され、支えられているから本を書くという仕事ができるのだよ。それを忘れてはいけないがね」


ガガが言った。

いやいや。肝心のガガさんは本番で固まってたでしょ・・・と思う(笑)


しかし本当にその通りだ。

しかもこのパーティでお手伝い頂いたスタッフは、僕の会社時代の同僚や上司。

選挙事務所で一緒に働いたウグイス嬢や秘書だった方。

様々な場で交流を持った教師やカウンセラーの先生。


そしてかつては同じ選挙で敵として戦い、今は心友(親友)でもある政治家。




渡辺勝幸宮城県議会議員も。


 

それぞれの場で縁をつないできたのかなあと、壇上からひとりひとりの顔を見ながら実感しました。


そしてこのパーティを始め、僕の本を通じてさらにたくさんの人たちとの新しい縁ができ、広がっていく。

それを感じた瞬間でもありました。



デジタルではない本というツールを通して、こうしてどんどん手と手がつながれていったら、本当に素晴らしいと思います。

さらなる高みを目指して、魂を込めて良い本を産み出していきたいと思います。


みなさん、本当にありがとうございました。





小野寺S一貴




※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)

初月は無料です。


メルマガはこちら

 

9月27日発売。予約受付中!!


好評発売中! 



龍神ガガシリーズ第2弾!

初著書

 
今日もご愛読ありがとうございました!!