Facebookで繋がっている吉田賢治さんが、記事を書いてました。



リノケロスフタマタクワガタのガルーダ。

吉田賢治さんの書籍は確かあったなと確認。







リノケロスは飼育経験は17年ぐらい前に1度だけ。

勿論、成功はしていません。

ガルーダタイプとかバロンタイプは全く知りませんでした。

BE-KUWA39号も確認します。





ガルーダタイプもバロンタイプも標本は載ってました。

因みに世界のクワガタムシ大図鑑には無かったです。

フタマタは重なり合う産地もあり、非常にややこしいです。

新しい知識を吉田賢治さんのお陰で知ることが出来ました。

勉強になります。


本日も最後まで見て頂き、有難う御座います。