こんにちは、アブレイズ編集部です!今回は、お部屋探しに役立つ情報をお届けします。
皆さんは、お風呂掃除はどのくらいの頻度で行っていますか?お風呂掃除は、面倒な作業の一つかもしれませんが、カビや汚れを放置しておくと、健康や美容に悪影響を及ぼすだけでなく、お部屋の寿命を縮める原因にもなります。
そこで今回は、お風呂掃除のコツとカビの防止対策についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
お風呂掃除のコツ
お風呂掃除をするときには、以下の5つのステップに沿って行うと効率的です。
・換気をする。 (窓を開ける、換気扇をまわす)
・浴室全体を水で軽く流す。
・浴槽を掃除する。
・壁や床をスポンジでこする。
・排水溝を掃除する。
このとき、掃除用具は以下のものを用意しましょう。
・スポンジ
・ブラシ
・ゴム手袋
・カビ取り剤や塩素系の漂白剤
・消毒用エタノール
掃除用具は、カビや汚れによって異なる場合がありますので、詳しくは後述します。
浴槽の掃除
浴槽の掃除は、カビ取り剤や塩素系の漂白剤を使って行います。
カビ取り剤や塩素系漂白剤は、カビのタンパク質を分解して除去する効果があります。カビ取り剤をカビに向かって吹きかけ、時間をおいてから拭き取るようにしてください。パッキンなどの柔らかいものに生えているカビは中に根が張っているため、とくに時間をかけましょう。
なお、カビ取り剤や塩素系漂白剤は、ゴム手袋を着用して通気性の良い場所で使用してください。カビ取り剤や塩素系漂白剤を使ったあとは、消毒用エタノールで表面を拭き取り、殺菌しましょう。
サッシやタイルなど硬い部位に生えたカビは、エタノールで拭き取るだけで除去できます。雑巾やティッシュにエタノールを染み込ませて表面を軽く撫でるようにしてください。
壁や床の掃除
壁や床の掃除は、スポンジを使って行います。
スポンジには、住宅用の中性洗剤や台所用の中性洗剤をつけてください。中性洗剤は、カビの栄養源となる汚れを落とす効果があります。スポンジで壁や床をこすり、汚れを落としましょう。
なお、壁や床にカビが生えている場合は、カビ取り剤や塩素系漂白剤を使って除去してください。
排水溝の掃除
排水溝の掃除は、ブラシを使って行います。
ブラシには、キッチンハイターをつけてください。キッチンハイターは、カビや汚れを除去するとともに、除菌効果もあります。ブラシで排水溝をこすり、カビや汚れを落としましょう。
なお、排水溝にカビが生えている場合は、カビ取り剤や塩素系漂白剤を使って除去してください。
カビの防止対策
お風呂掃除をするだけでは、カビの発生を完全に防ぐことはできません。カビは、温度や湿度、栄養源などの条件が揃えば、どこでも発生する可能性があります。
そこで、カビの発生を防ぐためには、以下の3つの対策を行うことが重要です。
✅湿気を逃がす
✅水気を拭く
✅エタノールを使う
湿気を逃がす
カビは、湿度が70%以上になると活発になります。そのため、お風呂の湿気を逃がすことが、カビの防止対策の基本です。
お風呂を使った後は、窓を開けたり、換気扇を回したりして、湿気を外に出しましょう。また、加湿器を使う場合は、部屋の湿度を40~60%に保つようにしましょう。
水気を拭く
カビは、水気があると栄養源となります。そのため、お風呂の水気を拭くことも、カビの防止対策の一つです。
お風呂を使った後は、浴槽や壁、床などに残った水滴を拭き取りましょう。特に、パッキンや隅の部分に水が溜まりやすいので、念入りに拭きましょう。
エタノールを使う
カビは、エタノールに弱いです。そのため、エタノールを使ってカビの発生を防ぐことができます。
エタノールは、無水エタノールや消毒用エタノールがおすすめです。エタノールをスプレーボトルに入れて、お風呂のカビが発生しやすい部分に吹きかけましょう。
これを定期的に行うことで、カビの発生を抑えることができます。
番外編:頑固な汚れを落とす方法
お風呂掃除だけでなく、キッチンやリビングなど、家の中には頑固な油汚れやほこり汚れがたまりやすい場所があります。 そんな汚れには、市販の洗剤やクリーナーだけではなく、身近にあるものやちょっとした工夫で落とすことができます。 ここでは、頑固な汚れを落とすために役立つアイテムや方法を6つ紹介します。
メラミンスポンジ
メラミンスポンジは、水だけで油汚れやほこり汚れを落とすことができる便利なアイテムです。 メラミンスポンジは、細かい繊維でできており、汚れをかき出すようにこすることで、繊維の隙間に入り込んだ汚れを取り除きます1。 メラミンスポンジは、キッチンのレンジフードやコンロ周り、換気扇などの油汚れや、ドアや窓枠、壁などのほこり汚れに効果的です。 使い方は簡単で、メラミンスポンジを水で濡らして絞り、汚れた部分を軽くこすります。 汚れが落ちたら、水で洗って乾かしておきましょう。 なお、メラミンスポンジは、使うたびに繊維が削れて小さくなっていくので、定期的に新しいものに取り替える必要があります。 また、メラミンスポンジは、繊維を傷つけやすいので、木製品や塗装面、金属製品などには使わないようにしましょう。
重曹ペースト
重曹は、汚れを落とすだけでなく、消臭や殺菌の効果もある万能なアイテムです。 重曹は、水と混ぜてペースト状にすると、より汚れを落としやすくなります2。 重曹ペーストは、キッチンのシンクや排水溝、浴室の浴槽やタイル、トイレの便器などの水垢やカビ汚れに効果的です。 使い方は簡単で、重曹と水を1:1の割合で混ぜてペーストを作り、汚れた部分に塗ります。 10分ほど放置したら、スポンジやブラシでこすり、水で洗い流します。 重曹ペーストは、自然由来の成分なので、生地を傷めずに洗えるところも魅力ですが、アルカリ性の成分なので、ウールやシルクなどの動物繊維を使った衣類に使うと、劣化が進む原因となります。 重曹ペーストを使うときは、服のタグをチェックし、動物繊維が使われていないかどうか確認しましょう。
水溶き片栗粉
水溶き片栗粉は、油汚れを落とすのに効果的なアイテムです。 水溶き片栗粉は、油汚れに吸着して、油分を取り除く作用があります3。 水溶き片栗粉は、キッチンのレンジフードやコンロ周り、換気扇などの油汚れに効果的です。 使い方は簡単で、片栗粉と水を1:2の割合で混ぜて水溶き片栗粉を作り、汚れた部分に塗ります。 乾いたら、ほうきや掃除機でかき集めて捨てます。 なお、水溶き片栗粉は、水に溶けやすいので、水で洗い流すと逆に汚れが広がってしまうので、注意しましょう。
クエン酸
クエン酸は、水垢やカルシウム汚れを落とすのに効果的なアイテムです。 クエン酸は、水垢やカルシウム汚れに含まれるカルシウムイオンと反応して、溶けやすい塩に変える作用があります。 クエン酸は、キッチンのポットややかん、浴室のシャワーヘッドや蛇口、トイレの便器などの水垢やカルシウム汚れに効果的です。 使い方は簡単で、クエン酸と水を1:10の割合で混ぜて液体を作り、汚れた部分にかけます。 30分ほど放置したら、スポンジやブラシでこすり、水で洗い流します。 なお、クエン酸は、金属製品に錆を発生させる可能性があるので、金属製品に使うときは、短時間で洗い流すようにしましょう。
オキシクリーン
オキシクリーンは、酸素系漂白剤の一種で、衣類の色落ちや色移りを防ぎながら、汚れを落とすことができるアイテムです。 オキシクリーンは、水に溶けると酸素が発生し、汚れを分解して落とす作用があります。 オキシクリーンは、衣類の血液や食べ物、ペンなどの汚れに効果的です。 使い方は簡単で、オキシクリーンと水を1:30の割合で混ぜて液体を作り、汚れた部分にかけます。 10分ほど放置したら、洗濯機で通常通り洗います。 なお、オキシクリーンは、漂白効果があるので、色柄物やデリケートな素材の衣類に使うときは、事前に色落ちや色移りの確認をするようにしましょう。
マヨネーズ
マヨネーズは、食べ物としてだけでなく、掃除にも使えるアイテムです。 マヨネーズは、油分と酸味が汚れを落とす効果があります。 マヨネーズは、木製品や革製品の汚れやキズに効果的です。 使い方は簡単で、マヨネーズを汚れた部分に塗ります。 10分ほど放置したら、柔らかい布で拭き取ります。 なお、マヨネーズは、油分が多いので、水分が多い素材や色の濃い素材に使うと、シミになる可能性があるので、注意しましょう。
以上、番外編の頑固な汚れを落とす方法のセクションでした。年末の大掃除が近い時期なので、家の中の汚れをきれいにして新年を迎えるように準備しましょう。
※この記事は、一般的な情報提供を目的としており、内容を保証するものではありません。この記事に記載された方法を実践することによって生じる健康被害について、当社は一切の責任を負いません。取り扱いに際しては、十分な注意をもって自己責任で行ってください。
まとめ
いかがでしたか?今回は、お風呂掃除のコツとカビの防止対策と頑固な汚れを落とす方法について、ご紹介しました。お風呂掃除とカビの防止対策を実践することで、お部屋を清潔に保ち、健康や美容にも良い影響を与えることができます。
アブレイズ・コーポレーションでは、賃貸物件選びに関する無料コンサルティングを承っております。また、仲介手数料に関しても全ての賃貸物件を対象に、『仲介手数料無料~半額以下保証』でご紹介しており、初期費用を抑えたご契約が可能です!賃貸物件をお探しの際はアブレイズ・コーポレーションまでお気軽にご相談ください!
以上、アブレイズ編集部でした。次回もお楽しみに!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております✨
お部屋も探せるアブレイズ・コーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!
新サービス『アブレイズ学割』で学生さんはいつでもお得😊
↓↓↓↓↓↓↓↓