香川のお寺に嫁いでます。
6歳4歳育児中の、てらのママです!

6歳息子と共作のオムライス



YouTube好きな息子なので

てらのママ、家でなんとか色々
させようと必死笑

エゴかもしれませんが

私的には
頭を使って楽しいのですよ〜

なんか、色々企画して
子供を楽しませるアドベンチャーを
考えてる感じ笑ううさぎスター

つい最近、出会った5歳の男の子が
りんごを細かく切ってるのをみて
度肝を抜かれたてらのママポーン

そのママいわく

『いつの間にか出来るようになってた!最初は一緒についてしてたけどね。でも、手を切るくらいじゃ死にはしないし。私も経験あるけど手を切った方が、包丁扱い上手くなるんだよね。』

きゃー目がハート

豪快ママ!素敵!

てらのママは包丁はほとんど
子ども達には触らせていなかったのだけど

その出会いで
子供の能力をもっと信じようと思い
包丁使わせ始めました。

子供達は
意外と手を切らないでやってますよ。

このオムライスも
玉ねぎと鶏肉とピーマンを
息子にだいぶ切ってもらいました!

やはり途中で疲れてバトンタッチしましたが。

YouTubeから色々情報を得ている息子
一緒に料理しながら
『みのもんたさん知ってる?』
と言ってきて

え?みのもんたさんわかるの?!
と私がビックリすると

『知ってるよー』

とモノマネをはじめる息子。

『いやー、奥さん〇〇ですねぇ』
 
ちょっといやらしい感じの口調なのが
笑える爆笑

そして

YouTubeで見たと言う
オムライスの卵の部分を切り開いて
トロッと出てくるのをやりたかったみたい。

結果、写真のようになっちゃったけど
失敗した方が子供の脳にとっては
ご馳走なのですよねーーーっ!

またオムライス好きな息子と
挑戦したいと思います!

オムライスの勉強しておこうかな。
親の脳の発達にも役立ってくれています。