香川のお寺に嫁いでいます

立ち上がる4歳児と6歳児の育児中立ち上がる


真面目に真剣に生きてきたつもりが

気がつけば

ゆるふわ⭐︎アラフォー


てらのママですびっくりマーク


100日ブログ講座参加中

34日目

1記事目


前回、子供がYouTubeの棺桶ダンスにハマってるので私のお葬式に棺桶で踊らせてあげてと旦那に行ったら拒否されたというブログに書きました。


ついでにもう一つ

お葬式のブログネタを

(ネタにすな)


ひとのお葬式はいじっちゃダメですが

私のお葬式を

私がいじる分には

いいんじゃないかと思ってます。


時々旦那に言ってますが

私のお葬式にかけてもらいたい曲の話。


ちなみに、一般的によくかかるお葬式の曲な

こんなのらしい

(葬儀場サイト調べ)



ショパンの別れの曲!

確かに、私が出席したことの

あるお葬式にかかってた気がします!


なるほど、悲しみを癒してくれそうですよね。


私が絶対かけて欲しいイチオシはこれ




リンキンパークの

ナム!


かけるタイミングが難しいなーと

旦那とは話してて


私的には


お葬式の導師となるお坊様が登場する前に


に登場曲としてどうかな〜!

と思ってまして

かっこいい!


(タイトルが南無なだけに)


それが難しいなら


出棺の時にかけて欲しい〜!

カッコ良い旅立ちって感じでラブ


リンキンパークのボーカルさんの声が

神がかってて好きなんですよね。


旦那は苦笑。



こんな感じで

暇な時に

お葬式の曲どうしようっかな〜!

て考えることもある


てらのママです。