SNSの利用が始まってから


自分の中である思い込みが出来ていたことに気づきました。


キラキラとした、華やかな、ある程度出来上がった作品みたいなものしか投稿してはいけない


普通の日常なんて


見せてはいけない。


でも、違った。


普通という単語を使うのはあまり好きではありませんが(人によって普通は違うから)あえて使っていうなら


普通の日常の中にこそ


キラキラと美しいもの


胸を打つ感動があるのだ。


https://instagram.com/maiko_yamagurashi?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


同じ寺嫁仲間の麻衣子さんのInstagramから


気づかせていただきました。


生活ビジネスと言って、吉野さやちゃんの講座を受けて生活の中こそビジネスが生まれるとSNSの発信をがんばっている麻衣子さん。


お寺の古民家の改修をInstagramの記事に挙げていました。


私はそこのお寺が大好きだったから凄く嬉しかった。


お寺がどんどん良くなっている姿を見せることって凄いことなんだ、と。


お寺の維持管理は大変。


放置してたら草木は伸び放題、建物はすぐ廃墟と化していきます。


うちのお寺の膨大な敷地に乱立している廃墟と化した建物は本当にやばい。


倒壊しかけている建物も裏に数知れず。


雨漏りもあちこち。


管理しているお山も草木がぼうぼう。


そんな姿見せられないと思ってたガーン


ああ、でもそうか。


そんな中どう立ち上がっていくか


そんな日常を魅せることが喜びや感動に変わっていくんだな。


普通にいろんな事に目を背けず真面目にがんばってる日常って凄いことなんだ。


それに気づいてからより日常が味わい深い


大きな凄い世界に変わりました。



毎日車で通る道。


そこから見えるいつもの景色のすごい事とか。




瀬戸内海の夕焼けの美しさ


プライスレス。


ファミレスに行って


食べたかったものとマッチしたものと出会えたこととか。


このジョイフル和風サラダは子供たちも結構食べてくれるびっくりマーク


ごぼうの唐揚げがね


子供たちが根菜類を食べてくれるって嬉しいのよね笑い泣き


普段は拒否されがちだからびっくりマーク



『暑いから、さっぱりした物が食べたい』


との私の欲望に応えてくれた


豚肉の大根おろしとポン酢の定食


自分が作ってない味噌汁の有り難みとか



オマケのおもちゃが子供たちが好きなものドンピシャなものが有ったとか





豊かな日常に気づく感性が戻った。


今日は、SNSでうちのお寺の素敵な紹介文を書いてくれた人も居て


ご褒美一杯デーよだれでした


いや、むしろやっとそこに気づけるようになったのか


ジョイフル行くとむしろご飯作ってない自分が勝手に罪悪感で一杯だった。


自然栽培の野菜推しのわたし。


ジョイフルに行ったなんていう


ブログは書けなかった。


でも、これが今の私のベスト。


もちろん、自然栽培の農家さんの応援や


自分でも畑をやりたい夢はそのまま。


でも、今ある有難いものは感謝で受け入れていく。



本音で生きると、アンテナが働いて良いものと出逢える。


日常の凄さに気づくと、全てがきらきらな豊かな日常に変わる。


日常に仏を見出すとはこの事かもしれない。


合掌。


お読みいただきありがとうございました!


イイネで応援してくださると喜びますよだれ