近畿・東海・中国地方の皆さん、台風、どうかお気をつけくださいね。

 

さて、先日、妹の義理家族と、久しぶりに会って話す機会がありました。

 

その時に知った衝撃的なニュース。花火

 

憧れのジャック・マイヨールと唐津の海のこと

 

ジャック・マイヨールは、伝説の素潜りダイバーで、私の大好きな映画『グラン・ブルー』のモデルになった人物です。

 

 

その彼が、佐賀県、唐津の海で、初めて野生のイルカに遭遇していた。 

 

そして、唐津の海を愛していた。飛び出すハート 

 

ということを知りました。びっくり 

 

 

『唐津とジャック・マイヨール』高島篤志氏が、書かれていること。

 

唐津の海に欠かせない男がいる。伝説のダイバー「ジャック・マイヨール」である。マイヨール一家は、避暑を唐津で過ごすため、上海からはるばる来ていたのだ。


ジャックは東唐津の漁師に素潜りを教わり、七ツ釜でイルカに会ったのだ。ジャック・マイヨールの伝説は唐津から始まったのである。ジャック少年は洋々閣のすぐそばの砂浜で、海で、遊んでいたのである。


それから約五十年後洋々閣に逗留するようになるとは、縁というだけでは片付けられない。僕も24年ぶりに洋々閣でジャックと再会、長い付き合いが始まった。


七ツ釜は、ジャックが初めてイルカに会った海である。

 

伝説のダイバーの原点は、唐津の七ツ釜の海なのである。

 

うわあ~~~っっ!!これには本当に、驚きました。びっくり 

 

この記事で書いたのですが、私のルーツの1つは、九州・・・佐賀県の唐津にあります。↓ 

 

 
9月か10月に、ルーツを巡る旅 飛行機
 
に出ようと思っていたのですが、このニュースを聞いて、
 
唐津に呼ばれている!!キラキラ
 
気がした私です。
 
ジャック・マイヨールの原点 = 私のルーツでもある唐津の海!!イルカ
 
もう、感動&嬉しすぎる偶然です。ラブ
 

唐津の海の中でも、

 
七ツ釜
 
に強烈に惹かれて、ブックマークしていたんですが、そこがジャック・マイヨールが10歳でイルカに出会った原点の場所だったと知って、本当に驚いています!!びっくり 
 
 
ジャック・マイヨールが愛した海:七ツ釜 (唐津)
 
綺麗な色の海ですね~~~。キラキラ
 
そして、私のルーツ。
 
 
祖母が愛した海:虹の松原 (唐津)
 
見に行きたいと思います!!グー
 
他にも色々と行きたい場所があるので、パソコン持参でのワーケーションになると思います。PC
 
唐津を含めた九州北部を巡る旅
 
計画が、楽しみになっています。ラブ
 
『祖母の生まれ育った唐津を訪れなさい。』と言っていた両親も、『やっと行くことにしたか!』と嬉しそうなので、良かったです。おねがい
 
玄界灘は、秋が一番!魚介類が美味しい季節らしいので、それも楽しみにしています。ラブラブ(特に、イカが美味しいらしい!宇宙人 後はやっぱり、本場の豚骨ラーメンが食べたい!ラーメン
 
自分のルーツを巡りつつ、新しい作品のインスピレーションを得られそうで、楽しみが多いスナフキン旅になりそうです。ニコニコ