こんにちは。


年長girlと年少boyの姉弟コンビ

知育やDWEのこと、日々のこと綴ります。



つい先日、ひっさしぶりにキャストプレイルームに参加してきました。



というのも、前回も参加者多くて、端っこで何もしないまま終了しまして笑い泣き

私の糸がプツっと切れたので、そこから一切参加しませんでした笑い泣き




今回参加を決めたのは、初めての5、6歳コースがあったからキラキラ(いつもは3、4歳コース)



娘にぴったりの対象年齢ニコニコ


どんなプログラムなのか気になるし、早々と予約おねがい




当日、


早めに着いたので1番乗り〜チョキいぇーい




5、6歳ってしっかりしてる年齢だし、

果たしてDWEでどれほどの英語力を持っている子たちが来るのか…ドキドキドキ…キョロキョロラブラブ




ソワソワ…キョロキョロ



ドキドキ…キョロキョロ



……凝視





…誰も来ず。笑






参加者、我が家だけ!笑


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ひぇー贅沢すぎるー😇我が家には勿体ないぞー親子で英語喋れないぞー😇😇


ちなみにキャストさんによると、予約は入ってたらしいので来れなくなったのか、忘れてしまったのか。笑





そんなこんなで早速STARTダッシュ



最初のintroductionはお決まりの歌とともに。


誰もいないから、娘自ら手を上げて、My name is⚪︎⚪︎と言えておりました拍手すごいぞ、娘!


ただし、息子はこの日もダメだった魂が抜ける
終始参加せず… 途中clapだけしてたw



内容は、プレイアロング中心かと思いきや、グリーンの歌が多かった!


ライムは、What's should I buyの1曲。


イエローはなかったかな。


娘はキャストさんを見ながら踊って楽しそうでした。質問に対しては、相変わらずの単語のみの返答でしたが、まぁいいや照れ
週末イベントより断然キャストプレイルーム派な娘🧒🏻


もちろん私も歌って踊って参加しましたよー笑
息子に見せるために!効果はなし!泣



そして、最後のフリータイムではキャストさんにいくつか質問🙋‍♀️


なんとそのキャストのお姉さん、卒業生インタビューに載ってるお方でしたおねがい


時間があったので、色々お話聞いたのですが、母からの圧はすごかったと…笑い泣き耳が痛い😂



私が、DWEを〝やらせてる〟のが悩みだと話したのですが、「そうなりますよね」と共感していただきました笑い泣き



そう言いながらも、今はキャストさんとしても活躍してるんだから凄いおねがい
とても素敵できれいなお姉さんでしたラブラブ



反対に娘は、キャストのお兄さんをすごく気に入りまして笑い泣き


ツボに入ったのか、終始ケラケラニコニコ笑い


おもしろかったようでなによりニヤリ



天を仰いで爆笑しとります!🤣




今回のキャストプレイルーム、人見知りな娘には良かったと思いますが、積極的なお子さんならもっと活用できたんじゃないかな。



アウトプットもできてキャストさん3人を独り占めできるしね。



私の英語力のなさが恨めしい…不安

ここで話せたら、子どもも喋ってくれるだろうになよだれ



たらればすみません。




また機会があれば参加しようと思いますにっこり




広く使えました。笑