抗がん剤の副作用で浮腫みが出始めてから
一時は利尿剤なのかな?薬が出たけど
治ったり、また浮腫んだりの繰り返しで
ひどい時は足首だけでなく膝上がボコボコ太くなって、曲がらなくなり痛くて歩けなかった

病院には杖をついた高齢者が多いし、ゆっくーりやっと歩いてる人が多く、そういう光景を見て
「私もこの景色に馴染んでる、、」
と妙な気分になったものです。。

乳がんで抗がん剤治療をする場合は、大抵浮腫み問題出るらしいですが、抗がん剤が終わってもそれは終わらない、、
これいったいいつまで続くんだろうーー
手術の時は、手術室で横になったらすぐ看護師さんが二人掛かりで着圧ハイソックスを履かせてくれて
病室で目覚めた時は、そこにさらにポンプ式の機械で圧を加えられていて

このマッサージ機みたいなのを24時間付けられていました
夜寝られない時は、そのシューッ、シューッ音が気になってよけい寝られなかった
やっとベッドから降りられる許可が出た4日目かな、ポンプが外され
ずーっと4日間寝たきりだったのに浮腫んでなくて、この着圧ハイソックスの威力に驚いたものです
家に持ち帰りだったので、退院後まだ時々出る浮腫みを治すために履いてみようかと思いましたが、
すごくキツくて自分1人の力では履けそうになかった
今はお腹にもあまり力が入れられないのでよけい無理でした。。
残念…
まだまだ浮腫みとの付き合いは続くのか〜