帰国時、かなり早めに仁川空港へ着いたので時間的には心配ない。
初めての検疫、ちゃんとできるかな〜
行ってみよう

Gカウンターに近い薬局とトイレの間

この間を入っていくと、、
動物、植物の検疫…と日本語でも書いてある
オフィスの入口は開いてるので恐る恐る入ります
係官らしき人が2人、よく見ると動物と植物それぞれの担当みたい。
「シャインマスカット持ってるんですけど、、」
と伝えると、
「そこの書類を書いて下さい、全部英語でね」
その書類が、コピーを何度も重ねた感満載で
字が薄い〜←外国アルアル
ここで旅友さんから事前に頂いてた同じ書類を取り出し
必要記入箇所がマークしてあるので、それを参考に書きました‼️
検疫の達人、matikenさんありがとう〜
書類を書いて渡したら、今回の持ち出し品
シャインマスカットと青唐辛子、それぞれの重さを測ってくれます。
「しばらく待ってて下さい」と言われ10分近く待ったかな?
日本到着後に提出する書類が出来上がりました。
名前、生年月日、住所、パスポート番号、その他いろいろ綺麗〜にタイピングしてあり
コチラはしっかりクッキリ濃い印刷の1枚
「記入項目に間違いがないか、チェックしてサインして✍️」と言われました。
これで終了
書類の記入事項、事前に把握しておけばそれほど難しいものではありません。
シャインマスカットと青唐辛子、スムーズに日本へ持ち帰りできました