12月の韓国旅行


寒さが厳しい時期だから、もし極寒であまり歩けないほどだったら、室内や地下とかで行き先考えないとね〜と、事前に旅友さんと話していました。


全然心配したほど寒くなかったけど、旅友さんに提案頂いた場所に私も興味が湧いたので行ってみることに。





国立中央博物館


二村駅から連絡通路があって、ここへ出られるようになっていました。





敷地の広さと眺めの綺麗さにまず目を奪われます。

曇りがちだったのが残念汗



でも今回の滞在6日間中、雨が降らなかったのはこの日だけでした、、

帰国後はマイナス10℃とかの寒波到来みたいな寒さになったので、まだよかったけど。






アプローチもゆとりある広さで





目を楽しませてくれます🍀






建物に近づくと何かメチャ賑やか目

わ!学生の団体さんだ〜



中学生くらいか?

国は違えどこの年齢の子達の行動は似たり寄ったりですね😅





そんなことよりソウルタワーが見える!!音譜






向こう側へ行ったらまた素晴らしい眺めが見渡せましたキラキラ








韓国へ行くようになって、ハマって数年🇰🇷
買い物やグルメに夢中で、歴史や文化的な訪問先はほぼ皆無でしたが😅

歳を重ねて
興味の対象も少し変わってきたのかな😌




でも前知識はコネストさんの記事でサラッと見ただけですてへぺろ





所蔵物やその規模から世界の有名博物館に肩を並べる、韓国を代表する博物館ですが
常設展は無料というのに驚きました!びっくり


あまりに広くてどれだけ見る物あるのか、不安になるほどでしたが、無料なら😅自分達のペースで見られるだけ見れば良いね、と気楽に来られた訳ですねー




見学の様子は次の記事に続きます。

あちこち自由に動き回る学生さん達と一緒…
そして有名人?との遭遇も笑ううさぎ