

無事ミッションを終え、喉が渇いたので水分補給にノンカフェインのドリンクを。
初めて買ったけど、ごぼう茶気に入りました
あとはAREXに乗るだけ〜
列車がもういたので乗り込みます。
が、、
自分のチケットの席には座ってる人がいて
まーまーたまにありますよね、間違って座ってるとか。でも自分が間違ってるといけないから何度も確認します👀🎫
「この席なんですけど」と声を掛けると
カップルで座ってる男性の方が
🧑🏻🦱「自分たちは夫婦なんで、2人で座らせて下さいー」と。
韓国語わからないけど、「ブブ」って単語が聞こえたので、そう言ってるんだろうと。
👵「え?あー、、」
もう2人で荷物や上着を置いてしっかり座り込んでいる体勢です
有無を言わせない雰囲気だし、「あ、そですか」と通路を挟んだ席に座りました。
きっとチケットを買ったのが遅くて隣どうしの席が取れなかったんでしょう。
でも私が座らされたのは、窓側はもう他の人が座っていたので通路側の席。
私のチケットは
5号車1列目の窓側
1列目の席って充電ができるので、ラッキー🤞と思ってたのに、窓側に座らないと充電しにくい。
通路側に座ることになったからそれもできない
外の景色も見られない。
そしてその若いカップルのイチャイチャがずーっと視野に入ります、、
なんだかなー、、、
席を変わって欲しいのはわかるけど、
「変わってくれて当たり前」
っていうやり方はおかしくないか💢
って、ずーっとモヤモヤしちゃって…
でももし断っていたら
「なんて意地悪なオバサンなんだ」
ってずーっとナンカ言われそう、、
韓国人の若いカップルでしたが。
韓国ではこういうの、当たり前なんですかね、、
言われた時って、咄嗟にいろいろ考えて返事できないし…、充電できないなーって後から気づいたし。
そんな自分にもあーあ、って思ってしまって
ちょっとやな気分になってしまった乗車時間でした。。