10月の韓国旅行はお天気に恵まれ晴れ
街歩きは楽しめたのですが、肝心の最終日だけ雨がパラパラ降る時間がありました赤ちゃん泣き

傘は準備してなかったので、なんとか☂️ナシでも通せた程度でよかったです。




ソウル駅事前チェックインをする前に、中部市場でいろいろ買ったのですが…





なんと、ごま油7本買ってた!!




前回買ったごま油、香りが良くて‼️

韓国のごま油専門店で買うとこんなに違うの?と驚いたほどびっくり

自分と周りの人の分たくさん欲しくて〜おいで





プラスティックのボトルか、瓶が選べるのですが


国産=韓国産のモノはお高いので💸

高級感キラキラが感じられるよう、にしましたチョキ




ごま油、エゴマ油、国産中国産いろいろ買ってみましたウインク

注文する時、種類と値段がこんがらがって自分でもどう注文したかわからなくなる始末…無気力


帰国後ゆっくり見てやっとわかりました指差し






たくさん買ったからか、ごまをおまけにくれたのですが下矢印





あとで撮った写真を翻訳したら


ごまが国産!!ポーンポーンポーン



国産のごまは高いのに、それをおまけでくれるってすごい太っ腹びっくりマーク

嬉しい〜ラブ音譜





で、買った物を受け取ってビックリ


ズッシリ、重い〜爆笑

こ、こんな重さになるのかあせる





でもごま油の店の前にクァベギ屋さんがあるので、そこでクァベギも購入。

とても食べる余裕ないけど日本へ持ち帰るために❗️






そしてこの後のタコも外せない‼️



リピ買いナクチチョッカル🐙

(日本人には通称タコキムチ)





頼まれてたエゴマの葉醤油漬けもあるしラッキー🤞

でも他にも美味しそうなのがズラリ‼️




いろいろ欲しくなったけど、グッと我慢して

干しエビのおかず。





干しエビ以外の汁気のある物はしっかりした容器に入れてくれて、これだけでも約2キロ




ごま油7本とおまけのごまと、これを両手に持ったらー



顔面蒼白。。


「あ、歩けるのかこれ持って❓」レベル





ショッピングカート必要だったわ滝汗




アジュンマも呆れてたけど、

「タコと熱々のクァベギは一緒にしちゃダメよ」

とちゃんと忠告しながら持たせてくれる泣き笑い






中部市場から小雨に降られながら駅まであしあと

(傘持ってても刺せないわ😂)





根性でソウル駅まで、

地下鉄で運びましたー💪


まさに行商のおばちゃんだニヤニヤ