
入口から雰囲気あって
メニューも出てて期待高まる
玄関で履き物を脱いで、ふつうに「和」のお宅に上がるようなーー
案内され廊下をずんずん進みます〜
この時点でもう感激
座った場所からはお庭がよく見えて❗️
テーブル席がいくつもあるのですが、それぞれ距離感があってインテリアも違うみたい
振り返るとお部屋はこんな素敵な眺め
上を見ると欄間があって‼️
建て替える前の古い実家には、この欄間が何ヵ所もあったので、懐かしい気持ちになりました
そして庭の雰囲気も実家に似てる、、
家の真ん中に庭があるという、珍しい造りだとよく言われました。
思わず姉に写メを送って報告したくらい笑
パフェを食べてからさらに奥まで歩いてみると…
他にも広いカフェスペースが
テーブルや椅子もいろいろで
これはいろんな所に座ってみたくなるわ
座椅子の席も使っていいのかな?
また別の廊下
どんだけ広いんだ、この家ーー
昔の玩具が展示物のよう
この辺りは手作りぽい小物がたくさん並んでいて
お洒落な雑貨が買えるようでした。
駐車場もあったのでゆっくりしてしまいました〜
平日だったから空いていて写真たくさん撮れましたが、土日は混むらしいです。
パフェもおいしかったし、パンケーキとか他のものも食べてみたいし
何よりこの古民家が素敵過ぎて
癒され感ハンパなくまた行きたい。。
こういう古い造りの日本家屋を、大事に使って残しているのはとても嬉しいと思いました
近くにあったら通ってしまうなぁ
いろんな人連れて行きたいし、誰と行ってもきっと穏やか〜な気持ちになれそう、、🍀