よく車で通る道に、韓国料理屋さんができてるのを発見し

検索したら口コミが良いので行ってみたんです❗️
考えたら韓国へ何度も行ってるのに、プルコギって食べたことないような、、
たいてい1人旅だから鍋系のものは食べられないし、家族や友人と一緒でも、プルコギは選ばなかった…
お店の名前が
ソウルプルコギなので頼んでみた訳です🧐
まずこの状態で登場



周りの溝にスープ?を注ぎ
エノキとニラを周りに移動させたら真ん中で牛肉をジュージュー
お店のご主人がすべてやってくれます。
🆗が出たら食べ始めますが、2人前を4人で食べるのであっという間に無くなりましたー
スープはあっさりしていて、エノキとニラはスイスイ進みます
牛肉は小皿のタレにつけながら食べるのですが、おいしかったです
プルコギって甘辛くお肉を焼く?炒める?ようなイメージでしたが、それとは全くの別ものでした。
あっさり、薄味
作りながらご主人が「韓国ではプルコギはこの作り方なんですよ」と説明してくれました。
スープがもったいないので、口コミで見た「春雨をスープに入れ煮て食べる」をお願いしてみたら
厨房から奥さんが出てきて調理してくれました。
みんなで奪い合うように食べたので、その写真はありませんが😅
スープを吸った春雨おいしかったです〜
他には海鮮チヂミ
ユッケジャン
イカ炒め…はガッついて写真忘れました
全部おいしかった〜
材料にもこだわって作ってるそうです。
この後ラーメン食べに行くつもりの息子たちなので、ご飯モノはナシ、、
まだ新しい店内はキレイで良い雰囲気です
カウンターの向こうに見えるのはボトルカバーかな?
可愛いな〜
リピしたいお店がまた増えました〜