6月のソウル、3日目のランチは、、


4月に期待満々で行ったら臨時休業だった笑い泣きという弘大のこじんまりした定食屋さん音譜


コレ見たら食べたくなりませんかーラブ

下矢印




こんな風にいろいろなおかずをそれぞれ違う器でキレイにお盆に並べるなんて、、


日本🇯🇵の定食屋さんみたいルンルン
器もかわいいし〜




入口はオープンな感じですが、店内は狭いんですよね。



トシラッチ米米




メインは日替わりで数種類あってそれにご飯汁物、小鉢6種が付く形の定食。
見たらわかる感じですが、おかずは全て手作りおねがいイエローハーツ



テーブル2つに壁沿いのカウンター席で、8人で満席みたいです。人気店なので満席な事が多いそう。


ラッキーな事にカウンターは誰もいなくて端っこに座ります。
小綺麗な感じで気持ち良いですOK



すぐ4人組女子が来て満席に。




壁にディスプレイされたランチボックス爆笑




これで持ち帰るのもいいけど
弘大からだとホテルまでちょっと遠いかーうーん




鶏の照り焼きとすごおく迷ったけど〜、東大門でチキン食べたしココは機会の少ない牛肉をチョイスウインク

トッカルビで!! 確かW9,000だったと…
これがウンマイの〜〜酔っ払いラブラブ!!




手作りおかずも美味しいヘルシーイエローハーツ
特に揚げナスの香味野菜がけ、みたいのが絶妙な味チョキ❗️




汁物は辛くない薄味の味噌汁でした。




📣こーれーはー音譜

少食の私も全部食べたくなりますっちゅー
正直言うと卵焼きだけ好みでなくてゴメンナサイでした汗




食後ちょっとスマホ📱触ってて外へ出たらハッ




あらやだ〜並んでる人達が!!

知ってたら急いで出たのに外は全く見えなくて…

お店の人もそんな素振りを見せなかったので私のんびりしちゃってたー滝汗
やっぱり行列するくらいの店なのねあせる




申し訳なかったです🙇‍♀️



星トシラッチ米米
絶対また行きたいお店になりましたーー


鶏の照り焼きがまず食べたいしルンルン


手作り感が食欲わいちゃいます爆笑!