南大門で買った熱々のホットクの匂いをぷんぷんさせながら明洞へ移動します

スイーツかピンスをあとひとつ食べたいところなんですが…適当な所がなく
でも何かちょっとサクッと食べたいと思いここへ来ました

新世界トッポギ
前はここのトッポギをテイクアウトしホテルで食べましたが、今日はイートインで❗️
ちょっと1人でこういう所は緊張ーー

でもここのお姉さん、サッパリしてるけど優しい

マンドゥを注文しました。
W3,000で5個でした。5個でも私のおやつには多いんですが、本当は10個売り
みたいなことを言われました。

確かに後から来た日本人女子3人組には、10個で出してました。彼女達はトッポギなど他の物も注文してたので、「え?めっちゃ多いやん!」と驚いてました


マンドゥおいしかったですがちょっと残して自分で袋に入れました。
後で他にも食べられるようにお腹に余裕を残しておきたくて
ここで時間は11:40。
次の目的地はパン屋さんで、焼き上がり時間にちょうど間に合いそう。
評判のパンが12時と3時に焼き上がるそうなんです

Le Pain ルパン 🍞🥐🥖
明洞聖堂地下
この栗食パンが凄いらしくて〜
焼き上がり時間に行列ができるそうです。
2〜30分前から大勢並ぶ時もあるそうですが平日だから大丈夫かな〜と。
着いたら4〜5人店内にいるけど並んでるのか何か買ってるのかイマイチわからず、なんとなくその後ろに立ってみる、、、
12時近くになったけどやっぱりわからないのでカタコトで聞いてみたら日本語の話せる人が来てくれました

「ここでOK、ひとつね?今日中に食べてね」
あとで見たら、天然酵母だから本日中にってことみたいですね。
他のパンを見る余裕がなかったけど写真見たらおいしそう
マンモスパンとかイチゴのケーキも人気だそうですー


栗🌰がぎっしり入った重量のあるパンでした
栗の方が生地の部分より多い?

ホットクと食パンが無事買えたので、ホテルへバスで戻ります。
東横イン近くのバス停で降りるとすぐ
Cafe MAJO & SADY があるのでちょっと入ってみました。
が、カウンターにお店の人が見当たらず、時間がかかっても困るかなーと諦めました。
ホテルのすぐそばなので毎回気になるんですが、縁がないのかな〜

ホテルに預けてあった荷物を受け取り、バス507番でソウル駅へ向かいます🚌
途中、運転手さんがバスを降りていってしばらーく戻ってこなかったので、急いでいたらヤバかったな〜と思いました。
ハワイでも時々あったけど、日本では絶対ないしー

その間、この景色とサヨナラするのがとっても淋しく感じてしまいました〜
