YOGER PRESSOでメリータルギを食べている間に体も冷えたし、外に出たらすっかり寒くなっていました。
気温差があるのは来る前から天気予報で知っていたけど、迷いに迷ってカーデガンよりは厚手の上着と薄いストールを巻いてきたのがちょうどよかったです。
こういう時期は服装悩みますよね〜🤔
看板は日本語が微妙だったりするけど

デザートされる、、、

確かにイチゴものは絵になりますよね〜

イチゴ🍓はこの時期まだ全然あるんですねー
今回が食べられる最後と思い、たくさん食べたかったけどスイーツもそんなには🍰🍦🍧無理っぽい、、、

屋台を見ていたら救急車が🚑‼️
狭い所を曲がっていくのに、イチゴを急いでどかしたり周りの屋台の人達が慌てていました。
この後は屋台をぶらぶら見てホテルへ戻ります。
今回も帽子を忘れてしまい、街歩きには日焼け防止にやっぱり必要だと思いホテル手前の店で買いました。
店の人に春色、と勧められたパステルカラー

前回もここで買ってるので私を覚えててくれたようで少しお話しました。
今回はいつまでいるのとか、韓国へはよく来るのみたいなことですが、日本語ペラペラなのに独学で勉強されたとの事で感心しました
商売熱心とはいえ偉いなぁ

尊敬します。
話は変わってゴールデンウイーク中盤ですが、昨日は名古屋から車で3時間近くかけて渥美半島の伊良湖岬へ行ってきました。
浜は大勢の観光客で賑わっていて名物の大アサリの磯焼きがいい香りでした〜。
子供の頃からよく行っている場所なのですが、数年ぶりに行ったので懐かしかったです。
いつもは混む時期に移動することは極力避けるのですがGWの東名高速、ちょっと渋滞もありましたが概ね順調に走れました。
GW皆様はいかがお過ごしでしょうか〜