GOTOMALLから新羅免税店へ
免税店も大陸の皆さんが多くて混んでたりすると時間がかかってイヤなので最初は予定から外したんですが、この日の流れから予定に組み込みました。
タクシーは1人旅だと基本乗らないし韓国語も全く自信ないけど免税店と領収書が言えればOK🙆♀️
無事1度で通じて
新羅免税店に到着!

やっぱりタクシー🚕は早いーー

クーポンもらうには$1以上のお買い物が必要なのでまず安いものから。
クリオで単色アイシャドウ$8がメンバーシップカードで$7に。
そのレシートとタクシーの領収書をギフトデスクへ持って行ってまずこれ↓待ちは1人だけですぐ順番が

そしてJCBカードを使ったので毎度お馴染みのこれも↓
この3点セットは長いことやってるので何度もらったか、、でもT-moneyカードは使えますからね

su:m37°
シークレットエッセンスはもう何年も使ってます。
でも今日は愛読ブロガーさんオススメのモノを買ってみます

水光肌を作るのに欠かせないというベース。
うーん、商品が見当たらない。
免税店には置いてないパターンかな〜

で、聞くんですけどここのお店の人が……
珍しく若い男の子で、トーゼンオカマさんぽくてそれはいいけど、やる気ゼロ

何度も商品名言って、
「あ〜コレね
」って引き出しから出してくれたけど会計したら、ホイって商品とレシートをくれる。

えっ??
って私の目が点になったら、
「あーん、バッグいる?」って袋に入れてくれました。トーゼンサンプルとかのおまけもナシ

免税店でこれは初めての対応だった。。。
面白いなぁもう

さあさあ、帰ろ。シャトルバス乗り場へ。
立ってたら上から外なのに暖かい風が!
わーさすが寒い国はこんな暖房器具あるのね〜
いつ来るかわからないのを延々と待つのはイヤだなぁと思っていたら係のお兄さんがどこまで行くの?と聞いてくれて、トンデムン!と言ったら次は7時だよって教えてくれました。
もうすぐだー

けっこう並んでます。気をつけなくちゃ、割り込まれたら満席になっちゃうかもお

1人密かに戦闘モード

来たバスに乗ったらすぐ発進してちょっとビックリ

そしたら横の人がケータイで何やらワーワー喋ってる。なぜかスピーカーで

「どうなってるの?は?どうすればいいのよ〜」丸聞こえの中国語から察するに連れの女性が置いてきぼりをくらったらしい。
あまりに早い発進だったからネ。お気の毒ー
なんか韓国来たなー中国人いるなー
ってしみじみ実感しちゃいました。

油断しちゃダメ

東大門歴史文化公園駅で降りればホテルまで歩いてすぐ

助かるわーカムサハムニダ
キサニム❣️

見上げればこの景色❣️
きれいだー活気あるー大好きだよー

キャリーバッグ転がしてホテルへ。
夜7時過ぎ、やっとチェックインします🏨