11/29(水)
昨夜は1時の停電のあと、スマホのライトでしばらく書き物をして寝ましたが、夜中の3時にパッと目が覚めました。
急に部屋の明かりがついたんです

その明るさに目が覚めてしまい、あー停電から復旧したのね、、と思いまた寝ましたが
結局5時にまた目が覚めてそのまま起きました。
停電のせいでパッキングが最後までやってなかったのでゴソゴソ動き出します。
最終日は時間が気になるので早め早めに行動しないと落ち着かないんですよね。
今日も良い天気です

景色が見えるってやっぱり良いですね

さて大事な最終日、まず明洞へ向かいます。
ハローapm前のバス停から105番で明洞駅へ行きます。
朝食はお粥です。
瑞源(ソウォン)
帰国日のミッションです。
最近は毎回持って帰って家族で食べることにしているほどおいしいんですよ〜

TOM N TOMS COFFEE
ここのイタリアンプレッツェルをポジャン、持ち帰りします

機械の釜?から出てきたアツアツを食べると1番おいしいんですけどネ〜出てきたー
帰りは地下鉄4号線で東大門駅まで。
何枚も持ってるTmoneyの残高を最後にチェックしておきます。
ホテルへ戻ると南大門で買ったタコキムチも届いていました。
1階のクロークの奥の冷蔵庫にちゃんと入れてくれてたみたいです。良かった〜

ホテルでらもらったDOOTAのクーポンがあったのでギフトをもらいに行くことにしました。
(たいていこういうのはもらうのに順番待ちだったり、その割に大したものじゃなかったりするのですが)
さっさとホテルへ戻ろうと思ったらいつもは寄らないココに目が止まり、買い物〜
帰る間際は財布の紐が緩みますよね

その後は早足でミリオレ16階のネイルモールへ寄りいつものジェルネイルを買い足し、ホテルへ戻ってちょうど12:00!!
12:20にチェックアウトし、1階で待機。
シャトルバスは12:35出発です

時間通り13:05ソウル駅の空港ターミナル側へ到着ー
ソウル駅事前チェックインをする前にまだ買い物したいので、荷物をB3のロッカーに預けます。
ロッテマートなら無料で預けられますが、荷物が多くて今回はそこまでの移動が面倒。
大型が空いてなくて中型サイズのロッカ3,000Wを2個使って入れ、お土産バッグだけ持って歩くことにしました。
駅構内のいつものGS25 でラーメン、後はロッテマートへ行く予定。
でしたが、GS25 がemart24に変わっていました

GS25 でしか買えないキムチチゲラーメン、、
早く買うとホテル移動の時荷物が増えるからと買わずにいたんです。。
絶対欲しかったラーメン、5個入りを2つ買うつもりだったのに。。
でもそう簡単に諦めきれませんヨ

GS25 をググッたら駅の周りにけっこうあります。探せばきっと買える❗️
あーあ、今回はこれか〜〜
つまずき
と思いながらも探し求めて歩きますがーー
無いんですよね。
たいていどこでも置いてるのに

やっと4軒目でバラ売りが4個。
これだけでした〜

行くはずのないオフィスビルへいくつも入りましたよ

ここで14:30時間かなりギリギリです。
チェックイン後は預け荷物がセキュリティを通る間5分待つように言われますよね。
その後が隣りの入国手続き
14:50発のAREXだったので、待ってる間ハラハラしました

毎回毎回この最後の行程大汗です。
ダウン着てなくて本当に良かった

そして無事乗れて良かった
