11/28(火)

4日目になるとソウル滞在に慣れたからか、4泊5日のきっちり立てた予定もそこそここなせている気がしたからか、、

今朝はスタートが早く7:30にはホテルを出られたので、昨日の朝ダメだった所にもう一回行って確認しよう!なんて無謀な行動に走りますーチーン

そこまですることないのに、やっぱりああいう店だからなくなるってことはないはず!なんて、、思ってしまったんですね〜ニヤニヤ


で、行ってみるもやっぱりもうやってないってばえーんえーんえーん
近くの人に聞いたし、屋上も見たしね↘︎ガーン

オモニの作るまごころご飯、、食べたかった笑い泣き



切り替え切り替え〜〜雷雷雷


広蔵市場の有名な麻薬キンパッ、元祖?本物はまだ食べたことありません。
元祖と言われる1号店はメインの大きい通りでなくて横道へ入って行くので場所がわかりづらかったです。

{0AC56810-86C3-48A3-A6E9-8691FE26494C}


近くに行くと、「麻薬キンパッ、ここだよ、本物本物」と声をかけられますが、そこは予習済み、看板を確認しながら本当のホンモノの店に口笛


{A4F9C753-8DBA-46CE-BC9D-538BE17FF41D}


温かいオデンもつけちゃいますよ〜
シンプルなキンパッ、からし醤油がツンとおいしいです。
これで3,000W、安いねーチョキ



昨日行ったNPHで買おうか迷っているバッグ、見に行きます❗️
昨日のデジャブみたいですけど、、


今度はバスでささっとあしあと
バス173番は清渓川沿いを走っていて本数も多いので利用しやすいです🚌



気になっていたのはこれ↓

{A68E902E-5FC6-4247-8538-2E3A198D0F22}


右上のキルティングっぽい、使いやすそうな黒と迷彩柄。
値段を聞いたら35,000W
NPHではちょっと高めかな〜〜🤔
でもミニバッグとショルダー紐もついてます。

{B461708A-9848-4620-9067-779E62E23BBA}

手に取ってみると柔らかくて羽布団のように軽い〜
荷物がいつも多い私にはバッグが軽いのは必須条件。黒もいいし、迷彩柄好きなのでこっちも捨てがたい、、両方欲しくて決められない。

「お兄さーん、2つ買ってもお値段同じー?ニヤリ
「2つなら1つ30,000Wにします」

そう言われたら即決だよね〜

両方買いますおねがいキラキラ



ホテルへ戦利品を持って帰りましてー
最後の1泊は最近お気に入りのスカイパークキングスタウン東大門です。
東横インを10時にチェックアウトして移動。


{F24FACBA-BBB4-4016-BEF9-BE70E579C245}

歩いて数分、ホテルのある現代アウトレットへ到着。今の時点では荷物はまだこの量です。


最後の1泊をスカイパークにしたのは、ソウル駅までのシャトルバスに乗れるからです。
いつもキャリーバッグ以外に荷物が2個になるので交通機関を使うのはキツく、無料のシャトルバスは助かりますルンルン

スカイパークのチェックイン時間は14:00ですが1階のクロークで荷物を預かってくれますOK


手ぶらになって次の予定へカジャカジャ〜あしあと


調子よくバス173番に乗ったら清渓川沿いが渋滞ー。
細い通りなので荷物の積み下ろしやリヤカーみたいなのがいると車が進めずみんなイライラ〜ムカムカ


{46C7AFBA-0FEC-4758-80D4-A710E0FDCDF5}


そこを過ぎたらあとはスイスイ〜と進みすぐ到着!
安岩洞にあるカフェ。地下鉄の駅で言うと新設洞駅方面。


珈琲名家  COFFEE MYUNGGA

{468598F8-E913-4554-A248-3E9F9DFC9A00}


ホームメイドケーキ、それもストロベリー🍓ケーキで有名ですよね。

{7B827E1F-7AD7-41BC-92F5-6E7E8B1611D4}

{82F90B21-55B8-487C-BA0A-4763CC2FEDAD}

どこから見てもビジュアル最高ですね🍓

{B58BC2A2-B5D8-47B7-81E3-F90F84AB2BB9}


店内オシャレで落ち着きます。

イチゴの季節だけのケーキなので、やっと巡り会えました〜ラブ
11月の終わり頃から食べられるようです。


{B0D7770A-CBEF-4359-A314-45808EFB77F2}

{06361144-0CEA-497C-937A-2D184DD072FB}

{1675C935-5B35-4F60-A898-95B4964923F8}


バス173番で戻りますが、途中下車して

eマート清渓川に寄ります。
その建物の中に安い洋服屋さんがあって掘り出し物が期待できるんです。


{5E20E390-DA1F-44FB-B49E-174A4357747D}

写真がこれ以上貼れないので買ったものは後ほどで。


一旦ホテルへ戻り買ったものを追加で預け、午後は弘大へ向かいます。