今日のお話は 『9/24都市伝説』からの話+@

 

 

虫めがねポールシフトが起こっている

確かに地球には沢山の災害が起こっているけど

ポールシフトが起こるかどうかは定かではないですよね?

起こるのだとしたら地球にだけ異変が起こっているのではなくて太陽系全体の話

 

私的には天の川銀河全体の動きと関係している宇宙の季節的なものだと思っている。

 

 

 

虫めがね人間の進化の話

天変地異による地球の危機的な状況で人類は生き残りのために2つの道を選ぶ

 

サイコロアマゾン創始者による宇宙進出『宇宙空間』

宇宙ウイルスという脅威がやって来る!カーディフ大学での発表らしい。

それに抵抗?順応するべく人為的に細胞から進化をさせられて別次元への移住を目指す

人間を進化させるために人間と宇宙人のハイブリッド、ヒューメイリアンが意図的に宇宙ウイルスを運んでいる、そこで体を進化させて新環境に耐えられた人だけが生き延びられる的な話 ジェフベゾフはヒューメイリアンだそうです。

 

サイコロフェイスブックのマークザッカーバーグの「メタバース」『仮想空間』の多次元生活

生身の体を捨てて仮想空間でマトリックスのようにネットにつながれて生きていく人生

日本で言えば内閣府が発表している

 

サイコロいずれにしても人はネットにつながれる?

土偶の後ろには首の所に穴があって、そこはマトリックスのようにネットと繋がる穴だと解説しています。ですが、私的には土偶は宇宙人が着ていた宇宙服で後ろの穴は宇宙人にとっての空気が送られて来る穴かな?時々そこから新鮮な空気を補充したり、宇宙服内の衛生管理を行うための装置の接続部かなと、現代の宇宙服って空気清浄機みたいなタンク背負っていますもんね?宇宙人らしてはかなり原始的に思えるけど、他の星のウィルスは致命傷でしょうから宇宙服は必須なのかも?

 

 

虫めがね今年中か年明けくらいにコロナの治療薬が出るというお話

だいたいこんな内容が語られていましたよね?いい加減でごめんなさいあせる

 

 

 

ブログ 宇宙デビュー的な見解では

テレビでは一切触れられていなかった

虫めがねナチュラルアセンション クンダリーニの活性化

宇宙線によってDNA、身体機能が少しずつ変化していく

みなさんお馴染みの

後、骨が痛い、皮膚がカユイ、耳鳴りがする、etc

すでに峠を越えた人、今真っ最中の人、最近始まりましたの人、これからの人。色々な段階の人がいると思うけど、精神的な成長とほぼシンクロしていて肉体的な変化と精神的な成長がセットになってやってくる。進めば進むほど世俗的なことに関心が薄れる、今の世の中の様々な問題に対しても不安を駆られる感覚が薄らいでくる。どうでもいいとか無関心とは違う、もっと大きな感覚で全体を見ている感じ。

 

とにかく今は高度な科学技術に相応しい人類であるか?どうか?が問われている科学技術が進めば進むほど私達に与えられている時間は減る。

一日も早く

・人より秀でなければならない 生き残れない

・人より稼がないと尊厳を大切に扱われない
・人より優秀でないと邪険にされる

・健康や強さがないと虐げられる

こうしたことがもっともだと思ってしまう感覚をオカシイと感じれるようにならないと

要は自分がそれを目指している間は上のことをもっともだと受け入れているってことだよね。

勉強も何のためにやっているのか?人類がより公平に幸せに生きれるように学習しているってことなら競争は生れない、互いが応援し合うはず。自分の為にってやっていたら、互いがね、そうしたら当然そこには競争が生まれるよね?地球の為に、宇宙の為に、って気持ちならみんなで協力し合えるでしょ?

 

スーパーのレジでもたもたしている人が居てもおおらかに

社会的弱者の尊厳も大切に

こうしたことが努力や頑張りからでもいいからスタートさせられるようになって

さっさと、いち早く、当然のことだと思えるようにならないと、科学技術の進化スピードはとんでもなく早いよ~

 

昨日の夜のアセンショントークもそうしたお話で盛り上がりました。

是非参加してくださいね。


 

 

-------------------------------------------------------

あれも、これも、色々とあったとして、もしも地球に生き残る人がいるとしたら

こんな生活が始まるかも?
 

そうしたら現代社会から生き延びた人はもちろんパソコンもロケットもスマホも知っているから簡単に理解が出来るけど

 

終末の後に生まれて来た子供たちは、パパとママの言うことが分かる気もするけど…

孫やひ孫となると「じぃじぃとばぁばぁの話は気が狂ってるわ」ってなるよね?

話を聞いても電気だってないのイメージできないよね

そんな事より今はどうやって収穫を増やすかが大事なんだよ!ってなるよね?

近代化が進むまで現代からの生き残りの話なんて誰も理解できないよね?

でね、思うのが昔からの言い伝えや伝説には真実がたくさんあってもおかしくないよね?って思うのでありました。なので、そうした古からの伝説には耳を傾け謙虚な気持ちで受け入れていくと役に立ってくれると思うんだ。

 

では、今日も良い一日をラブラブアップキラキラ