文部科学省のお墨付き

 

生体情報をモニタリング?

 

もうね、人は病気になるものと、その運命からは逃れられませんと、なのでとにかく治療が必要ですというわけです。

 

これはウソですからね。

健康な生活、農薬や添加物、香害、有害電磁波のない生活を送ってメンタルケアをしていれば多くの人は病気にはならないですからね。

 

メンタルケアというとビビっちゃう人、思う壺に嵌まっていますよね。

それを必要とする人は劣った人間だ。はアイツラの作った定義。

それを進んでする人は優れているが正解ですからね。人に聞いてもらいたいでしょ?因みに愚痴は解決を求めているものじゃないから聞かされる方が毒されるので注意。

 

DNAにプログラムって。。。。自動的に電子回路を作製

プロテインでナノサイズ 知的回路の開発って

 

 

「身に付ける」から「埋め込む」へ 

もうハッキリ言いきっていますよ!

 

 

財布を持たなくていい 端末を持ち歩かなくていい 慌ただしくお財布からお金を出さなくていい。そんなに日常を忙しくする必要がどこにあるの?

 

カバンからお財布を探して会話を楽しみながらお会計をする。

町の中にたくさんの路面店があった時代

毎日が人との触れ合いで和気あいあいとしていた

信用は日々の中の会話や触れ合いから自分で測っていた。

これからは全部スコアが付けられてその点数次第。

 

忙しく時間に追われたくて便利な機械を作ったの?SNSが原因でうつ病になっている人がどれだけいるの?リアルに充実とか、充実してないとかで気を病んで精神病院。。。それでも、スマホを手放せない。依存だよね。

 

 

子露名の枠珍には上のような事で開発されたナノマシーンが

糖尿病患者も食品からつくられているし、特にスポーツドリンクとかエナジードリンクとか、

 

現実は陰謀論や都市伝説より奇なり