スズカさんと一緒に、新しい景色を見ることができた。

ということで、最近書いた目標が早速達成されちゃった。

お気に入りのキャラとともに達成するこの満足感よ……。


育成的には、進行中はそれほど上振れした印象はないのだけど、最序盤でスイープトウショウのイベントでスズメを探しに行けたのが大きかったのかな……。

あとは、夏合宿で友情が光らなくて、逆にパワーとかスタミナの底上げができたところか。


しばらく育成してみて感じたのですが、ライトハローはR完凸よりSSR無凸の方がよさげな感じですね。

なんか、R完凸のときはUG〜SSあたりを彷徨っていたのですが、SSR無凸にしてから、UGは安定してくるようになりました。


あとは長距離の育成ですね……。

クリーク未所持ということもあるのですが、イマイチ「これだ!」っていう編成が見出せていないのですよね……。

ライトハローSSRとキタサンブラックは確定、SRスイープトウショウもほぼ確定。

今のところ、レンタルタキオン、賢さネイチャ、配布ビワハヤヒデって構成でやっているのですが、もうちょっとスタミナ欲しいんだよなぁ……。

ただ、ネイチャを抜いてカフェとかスタミナSRを入れると、競技場ベースで見たらスタミナが高すぎてなぁ……という。

イメージ的には、この構成維持しつつ、スタミナ因子がもう少し盛れればってところなので、茨の道になる因子厳選か……。

流石に因子厳選をしようと思うと続けられる自信がないので、そこに手を出したくはないんだよなぁ……。


手持ちのSSR(ガチャ産)で凸が進んでるのが、賢さネイチャ完凸、キタサン3凸、パワーライス3凸あたりなので、スピード賢さ育成はまあそれなりに手持ちがあるのですが……。

次の調整でパワーカードに光があたればワンチャン……。

前回のSSR引換券、ライスちゃんにしたのですが、今の環境的にはファインモーションだったかな……(結晶入れれば3凸までは持って行けた)。

ただ、いつかはライスちゃんが復権する未来が……。


ギリギリ、ゴルシみたいにスタミナ・パワーに補正があるキャラで、ビワハヤヒデの代わりに入れるって手もあるのですが、そうするとパワーが溢れるという。

そうなると、スタミナ補正があって自前で金回復持ってるキャラでビワハヤヒデってなるという。

もうちょっとパワー上限が上がって、「パワーのステータスによって上昇値変化」が増えてくれば違うのかもしれませんが。

まあ、個人的には、色々と試行錯誤して調整はしてくれてると思ってるし、いつか輝くことができればええなと。