サカつくRTWのINTLCサウジアラビア挑戦記の3回目!!
前回は決勝トーナメントまで進んだものの、準々決勝でブラジルに惜敗。
しかし、着実に強くなってきているはず……。
そんな3回目の挑戦の布陣はこちら!!
カバーリング持ちCDFはフォトつくでカバー。
まだ育ちきってはいませんが、本大会までは1年あるし、デフォルト選手よりは育つだろうと言うことで、少し早いですが組み込みました。
イタリア・オーストリア・メキシコの3か国と同組になりました。
イタリアは頭ひとつ抜け出ていて、オーストリア・メキシコと2位通過を争う感じになりそうですね……。
……あれ?戦力値は勝ってるし、戦術有利だし、これはもしかして……?
流れ自体は悪くはなかったのですが、チーム全体の総合力で負けた感じですね。
まあ、トップ国以外が相手なら、安定するようにはなってきたかな……。
まあ、ここも戦力的に大丈夫だろう……。
なんとか2位通過はしたものの、若干危なかった……。
決勝トーナメントの組み合わせはこんな感じ。
今回は割と順当に上位国が勝ち抜いている感じですね。
逆のツリーにはなりますが、ナイジェリアの位置とか、恐怖でしかないですね……。
相性的にもこの試合はだめぽ……、
まあ、戦力値や相性的には、かなり善戦した方だとは思っています。
頑張った選手たちには拍手を送りたい。
3周目も準々決勝で敗退してしまい、少し足踏みの回となりました……。