レジェンドマッチやツアーイベント、曜日マッチで、少し間があいてしまいました……。


さてさて、今回はナイジェリア挑戦の3周目となります。

ちなみに、過去の成績はこんな感じ。

1回目:本大会1次リーグ敗退
2回目:ベスト4

割といい調子では進んでいると思うので、そろそろ優勝も期待したいところ……。

ということで3回目の布陣はこちら!


金枠の選手が持ち込み。
ブバニチェフのピアヴォツェルヴォニで変わらずです。




地区予選から本大会1次リーグまでは、まったく危なげない様子。
いいぞいいぞー。



決勝トーナメント1回戦も、総合値で勝っているし、難なく勝利。



準々決勝のドイツ戦も、戦術有利で完勝。
総合値的にもこれはいけそう。


準決勝はイタリア戦。
この時点で、「決勝はブラジルかスペイン……。ブラジルだと戦術不利だから、できればスペインがいいかなぁ……」と思っていた。

しかし……



まさかまさかのイタリアに惨敗

え、なんで?別に戦術不利じゃなかったし、総合値的にも勝ってたよね?

納得いかない……。
試合をみてたのですが、どうも後ろでボールを回すことが多くて、前線の選手がボールを持てる時間が少ない感じでしたね。

ということで、3回目の挑戦はベスト4となってしまいました。
決勝が遠い……。
まあ、持ち込み数は7人に増えたので、次こそは……。