現実の私が忙しい時期を切り抜けたせいか、サカつくのほうも調子が出てきています。
だが、今年のセレステは一味違った!
監督交代、フォーメーションの変更などをおこなった結果、なんと、シーズン最終節を残して首位に。
何が起こったのかはわからないけれど、これはチャンス!

↑高まる期待、初優勝は目の前にある!


↑徹夜……まあ、初優勝がかかっているわけですからね。
それだけサポーターに愛されて、チーム代表としてうれしいよ!

↑けど、よく考えると相手のスタジアムだよね……。
サポーター達は応援ツアーでも組んだのだろうか?
何が起こったのかはわからないけれど、これはチャンス!

↑高まる期待、初優勝は目の前にある!


↑徹夜……まあ、初優勝がかかっているわけですからね。
それだけサポーターに愛されて、チーム代表としてうれしいよ!

↑けど、よく考えると相手のスタジアムだよね……。
サポーター達は応援ツアーでも組んだのだろうか?

↑快進撃を繰り広げたフォーメーション。
なかなか強引なフォーメーションながらも、うまく機能しているよう。

↑前半終了時のデータ。
先制されたものの、必死に追いつきました。
ボールは支配しているし、シュートも打てている。
これは期待できる!
そして結果は……。

↑負け……(;_;)。
展開はよかったものの、肝心の点が入らず、試合終了間際に失点を許し終了。

↑結局、2位のグランパスが勝利し、セレステは2位に転落。
初優勝はならず。

↑でも、今までの成績から考えると、今年は間違いなく躍進したはず!
まだニューイヤーカップも残っているし、これは期待できる兆候……のはずです。