とりあえず、一軍野手が一通り完成しました。
今回は捕手と外野の紹介~。
登録名、(もともとの)名前と、作品名(全部アニメ等のキャラなので(汗))、あと、簡単な紹介を書いていきます。

---------------------------------------------
・捕手
「深螺」、神無深螺、マテリアルゴースト
うちの正捕手。肩・守・エラー回避MAXで、ブロックとキャッチャー◎を所持。
打撃は少し弱いけど、そのぶん守備で挽回。

「聖」、六道聖、パワプロ。
サブポジ一を所持。パワプロ中の六道を目指して作成。
アベレージヒッターを所持していると勘違いし、そちらを取得させるために安定度と送球がとれなかった。
肩Cなので、キャッチャーとしては深螺に劣るけど、ミートBでチャンス4・アベレージヒッター・バント○と、打力は少し上。

---------------------------------------------
・外野
「まひる」、小鳥遊まひる、D.C.P.S.
正ライト、と言っても固定ではない。
今回は、スタメン固定はあまりしないようにしているので、調子によっては控えに。
肩15・送球4・レーザービームとまさにライトに適した能力。
サクセス中、捕殺でピンチを救った。

「瑠歌」、星川瑠歌、ほしフル
正センター、ライト同様、固定ではない。
狙ってオールBにした選手。
対左4も所持しているので、だいたいスタメン入りする。

「麻衣」、朝霧麻衣、夜明け前より瑠璃色な
正レフト、やはり固定ではない。
走力15・盗塁4・内野安打・ヘッドスライディングと、機動型の選手。
弾道4・パワーB・広角持ちなので、一発も期待できる。

「ヴァニラ」、ヴァニラ・H、ギャラクシーエンジェル
控えその1。
肩C以外オールB、アベレージもち。
代打○を所持していることや、基本能力がいまひとつぱっとしないので、とりあえず控え。
ただし、調子によってはスタメン入りする。

「智花」、湊智花、ロウきゅーぶ!
控えその2。
麻衣と基本能力がほぼ同じで、こちらも機動型。
ただ、特殊能力の関係上、少し麻衣よりは劣るので、一応控え。
対左4を所持しているので、相手投手によってはスタメン入りする。

「ヘカテー」、『頂の座』ヘカテー、灼眼のシャナ
控えその3。
当初、機動型で作る予定だったが、チーム内に機動型選手が多かったために、急遽パワー型に。
弾道4・ミートMAX・パワー180とかなり打撃重視。
ただ、守備は微妙なので、代打のみの起用。
盗塁4と、走力Bなので、特に代走の心配はない。
代打○・チャンス5・満塁男を所持しているので、終盤のチャンスでは、ぜひ代打で出場させたい。
登録音声を「くら」にしようかどうかで悩む。

----------------------------------------------------

とりあえず、こんな感じですね。
キャラの好みが偏っているのは気にしないでください。
次回は内野手編で~。