今日は少し余裕があるのでまた更新。
今回は今期見ていたアニメと来期見るアニメについて。
------------------------------------------------
まず、今期終了のアニメで見ていたのは「とらドラ!」だけです。
今年の始めぐらいまでは「テイルズ・オブ・ジ・アビス」も見ていたのですが、時間がないことに加えて、あまりにも原作に沿った内容だったため、途中から見なくなっていました。
これなら「とある魔術の禁書目録」のほうを見てたほうがよかったかな~と。
テイルズと同日放送なので録画機器の関係上どちらか一つしか見れなかった(録れなかった)ので、はじめに泣く泣く断念。
「CLANNAD」は、1期途中で録画機器の不調が頻発したので、そのときから見ていません。
ちょっと後悔してます。

「とらドラ!」はオススメです。
後半になればなるほど、どんどん面白くなってきてます。
けど、録画機器の調子が悪く、(アニメ内での)クリスマス前後の話が3話ほど録画できないというアクシデントもあり…。
大河号泣の回は時間もあったのでリアルタイムで見ていたのですが、基本録画して後で見るため録画機器にアクシデントがあると、見れなくなってしまいます!
原作も買っていないため、何があったかまったくわかりません(大体の予想ならたちますが)。
動画配信サイトをほとんど利用しないことも見れなくなる理由なのですが。
------------------------------------------------
そして来期のアニメ。
今のところ、絶対に見ようと思っているのは「タユタマ-Kiss on my Deity-」の一つだけかと。
時間に余裕があれば「アスラクライン」も見たいです。
「タユタマ」はLump of SugarのPCゲーム、「アスラクライン」は電撃文庫のライトノベルがもとになっています。
どちらも原作をプレイしていないor読んでいないので、結構期待しています。