cc95b22c.jpg

久しぶりにラーメンが食べたくなりまして、麺屋 武蔵青山へふらふらと。

土曜日7:30PMで5人待ちでした。青山墓地のそば、駅からは徒歩で4,5分でかなり寂しい場所にあり、立地は決してよくないのに繁盛してます。お腹もすいていたのでちょっと贅沢に1250円の味玉チャーシュー塩ラーメンあっさりを注文。

12席、客単価800円で8時間営業、忙しい時間の回転率を暇な時間の倍・・etcと仮定すると・・・ざっくりですが純利150万とみました。当たらずとも遠からじ? 中華に比べると、メニューが極端に少ないからロスがなくて仕入の効率もかなりいいだろうし。

経営者の習性でしょうか、お店に入ると無意識に計算しています。 でも、なぜ生ビールがないんだろうか。客単価あげるんだったら缶ビールじゃなくて生だと思うんだけど、お客さん的にも。

バス外に出たらParty Busというネオンがついた2階建のバスに遭遇!中ではお酒を飲んでいる人たちが・・なにやらとっても楽しそう・・・外人もいて盛り上がっている雰囲気・・・新しいサービスなのだろうか。

自宅にもどり「プラダを着た悪魔」を観る。まったりとした土曜日でした。