ユキ先生の開催中の講座

〈初心者さん向け〉

☆資産運用キホンのキコース
☆新NISAデビュー超特急コース

〈中級者向け〉
☆ETFスタート講座
☆夢の配当金生活構築講座(5月開催予定)

〈どなたでも♡〉
☆楽天ポイ活攻略講座

どのコースもまずはこちら右矢印個別相談へ
 

 

 

 

涙あり!笑いあり!
「ユキ先生の資産運用丸わかり」無料メールレッスン
ぜひお読みくださいね爆  笑ハート

右矢印無料メールレッスンへ

 

 

 

 

Hello!

 

お金の正しい増やし方を知る
賢い女性になれる
資産運用の先生、ユキ先生です!


 

 

 

前回で、

新NISA5か月目ということで、

現在のリターンをみていきました!

 

 

投資額36万円に対して、

+26,010円ついていました飛び出すハート

 

 

旧NISAは、

現在は運用(置きっぱなし)だけで、

+91万円おねがい

 

 

嬉しい限りですピンクハート

 

 

さて、こんなありがたいNISAですが、

まだまだNISAデビューしてない方もいるんですね。

 

 

今回は、

新NISAを今から始めるのは、もう遅いのか?

ということについて書いていきますね^^

 

 

 

  新NISA、今から始めるなんてもう遅い!?

 

まだ新NISA始めてない人でも

気になっている人はいるようです。

 

 

もうすでに5か月目、

出遅れてしまった今、

新NISAを始めても大丈夫なのか。。。

 

 

そんな心配をしている方もいらっしゃるのかも。

 

 

ですが、

心配はご無用ですビックリマーク

 

 

 

  これから始めても全然OK!

 

私もNISAの存在を知ったは、

3年ほど前なんです(笑)

(旧NISAのこと)

 

 

知った時は、

「えー!こんないい制度あったんなら

早く教えてほしかったなーガーン

と思いました。

 

 

我ながら

アンテナ低かった。。。

 

 

でも、知ってすぐに

とりあえず始めてみようと

やってみました。

 

 

どの金融商品を買えばいいかは

もう分かっていたので、

証券口座を開設して、

すぐに金融商品を買いました。

 

 

私は積立でコツコツやってみたら、

ちゃんと増えましたチョキ

 

 

パパさんは、一括とか、積立とか、

いろいろ適当に投資しましたが、

ちゃんと増えましたチョキ

 

 

子供たちのお年玉もジュニアNISAで運用したら、

ちゃんと増えましたチョキ

 

 

 

始めた時期が遅くても、

それでも、1年、2年と

時間が経つにつれて

順調に増えていきました照れ

 

 

良かった、良かった!

 

 

相場は常にありますし、

経済は伸びていこうとするもの!なんですねウインク

 

 

日本の株価も

やーっと伸びようとしてますよね!!

 

 

 

結論、

新NISAはいつ始めてもいい上差し

始めないのが一番の損ガーン

 

 

 

始めなきゃ!と思っても、

なかなか取り掛かれないものですが、

まだ、今年は7か月ありますよキラキラ

 

 

やらないことで、

実は何十万も、

何百万も損していることに

なるんですガーン

 

 

私もこう見えて

遅ればせながら旧NISAを始めたので、

 

まだNISA始めてないよ~と言う方は、

新NISA元年の今年のデビューを

めざしましょう!

 

未来の自分が「良くやった!」と

褒めてくれるはずです泣き笑い

 

「私、新NISA初年度から始めたよ~!」

と周りに自慢できるようになりましょう(笑)

 

もちろんリターンも自慢できるように

増やしますよ~キラキラ

(これ一番大事!)

 

 

最後にもう一度!

今からでも新NISA、遅くないよOK

 

 

 

運用超初心者さんでも、
めちゃくちゃ分かりやすく
お伝えしている
無料メールレッスンはこちら

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 



⁡物価高の厳しい世界を生きているママさん、


難しいビジネスの世界を
生きている起業家ママさんの

大切なお金を
堅実に増やすお手伝いをすることが
私の生きがいです♪

私の経験がお役に立てると
嬉しいです💖

 

 

 


 

 

 

 

〈ETFスタート講座はこんな感じでしたウインク飛び出すハート

 

 

 

 

涙あり!笑いあり!
「ユキ先生の資産運用丸わかり」無料メールレッスン
ぜひお読みくださいね爆  笑ハート

右矢印無料メールレッスンへ